• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bobby君の"ボビー号" [BMW Z4 ロードスター]

整備手帳

作業日:2023年5月10日

【異音解消!】油圧式ベルトテンショナーレトロフィット

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内

1
ファンシュラウドと電動ファンを取り去るとボンネットから交換可能でした。テンショナーにアクセスしやすい様にアイドラプーリーは先に外しました。呆気ない程簡単で1時間掛かりませんでした。
2
取り外した電動ファンです。トルクス一本とプラスチックリベット(再利用可能)で留まっているだけで、上に引き出します。特に難しい事はありませんでした。
3
元の機械式を取り外し、この油圧式をボルト3本で留めます。締め付けトルクはそんなに硬くないです。43N.mで締めましたが途中でにゅっとなったのでそこで止めました。多分25-30N.m程度だと思います。
4
テンショナープーリーをT50で留め、ベルトを元の形に掛けて、プーリーの蓋閉めてアイドラプーリー付けて完成。機械式はボルト二本に対して油圧式は三本です。油圧式の方がボルトを締めやすい形状でした。
5
見事にカリカリ異音は止まりました。元のベルトテンショナープーリーに異音は特に出てなかったので、機械式内部のバネが異音を出していた様です。
6
まる03さんのレポートを参考にさせていただきました。ありがとうございました😊

https://minkara.carview.co.jp/userid/3004540/car/2617191/5545031/note.aspx

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

Z4(E85)エンジンルーム洗浄

難易度:

どんどんリフレッシュ(オイルパッキン交換)

難易度: ★★

【整備/備忘録】オイル漏れ他整備、いろいろ

難易度: ★★★

エキセントリックシャフトセンサー&VVTモーター交換

難易度: ★★

定番のオイル滲み💦カムカバー編

難易度: ★★

アルミ製タペットカバーに交換

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2023年5月11日 0:07
これまたお見事でした!✨
コメントへの返答
2023年5月11日 0:09
あざ〜す。でもガソリン入れるの忘れたよ💦
2023年5月11日 21:22
自分も油圧式に変えようとしたんですが、
部品が丁度、在庫切れで
時間がかかるとのことで
そのまま機械式にしました💦(笑)
コメントへの返答
2023年5月11日 21:43
そうでしたか。タイミングが悪かった様ですね。取付は油圧式の方が簡単だと思いました。機械式は外す時下のボルトが見えなくて苦労しました。

私はSOLで優良メーカー品と謳う1番安いものを買ったらイナ製でした。
2023年5月11日 22:54
自分もSOLで買いました!(笑)
もう忘れましたが、たぶんINA製だと思います。
コメントへの返答
2023年5月12日 7:16
イナ製なら安心ですね。
2023年5月12日 8:20
異音解消おめでとうございます!テンショナーだったということなんですね。私の方はテンショナーを交換したのに解消しなかったので、今のところ迷宮入りです。最近気が付いたのですが、音がでるのはアイドリングの時だけのようです。特段超不快という訳でもないので、長期戦で解決したいと思います。
コメントへの返答
2023年5月12日 10:35
ありがとうございます😊
アイドリングという事はギヤが入ってない時の異音なんですかね?

私の方はお陰様でベルト周り異音は消えましたが、今度は2000回転時に出るビビり音があります。場所はガソリンタンク付近の床下からです。

満タンにすると音が大きくなります。ブレース入れているので何処かのボルトが干渉していると睨んでます。
2023年5月12日 11:26
1時間でやっちゃうとは流石です!
自分は油圧式の取り付け時に向きが分からず苦戦しました。形が全然違うんだもん。

そういえば、久しぶりに車の下に潜ったら、遮熱板のボルトが一本折れてて、ガタついてました(笑)走ってて異音は気にならなかったですが…。
この前、自宅の急角度の下り坂にはいる時に床下をガリったのですが、その時にやってしまったようです😅
コメントへの返答
2023年5月12日 13:43
単にまるさんレポートのお陰です😊

ビビり音は正に遮熱板の様な軽そうな物が痺れている様な音です。今度貸しピットでリフトしてみます。

プロフィール

「@D31 おーいーねー
日本にあったら大人気😅」
何シテル?   11/10 15:30
bobby君です。 自分でも理由は解りませんがBMWが大好きです。 E85 Z4前期3.0i SMGとF30 AH3乗りです。 2022/10月ミニクロス...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

深澤自動車 MPA-01 ピロアッパーマウント付けてみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/20 23:02:13
[BMW Z3 ロードスター]FUKAZAWA MODIFY / 深澤自動車 超軽量フライホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/20 18:40:28
ヘッドライト改造データ4日目(改造4~8中編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/20 06:29:13

愛車一覧

BMW Z4 M ロードスター Bobby号No2 (BMW Z4 M ロードスター)
2023/7/7追記 【箱根〜西伊豆走ってのレビュー】 初めて山に走りに行って来ました ...
ミニ MINI Crossover ポンゴ (ミニ MINI Crossover)
追記 2024/2/12 最近驚くほど足回りが良くなりました。 ①車高をフロント0. ...
BMW Z4 ロードスター ボビー号 (BMW Z4 ロードスター)
大人のおもちゃとしてのコスパがずば抜けています。今となっては貴重なNA i-6 3.0L ...
BMW アクティブハイブリッド 3 BMW アクティブハイブリッド 3
E90 323iからの乗り換えでAH3に乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation