• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

でんでん5の愛車 [三菱 デリカD:5]

整備手帳

作業日:2021年5月14日

ACECARヘッドアップディスプレイ ポン付けしてみた!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
最近投入したタコメータのないエブリィにつけようと購入したACECARヘッドアップディスプレイを、デリカD5につけたらどうだろうと思い立ち、仮取り付けしてみました。
OBD2にもGPSにも対応しているということでしたが、D5はOBD2端子があるのでそこへ接続。
2
スピードもタコメータ機能もメータパネル内にあるのでこれ以外の情報は特に見る必要がなければ実はどうでもいい情報。
しかし、取り付けてみるといろんな車両情報が見えてきて、ドライブも楽しくなりそうな予感。
3
右上のスイッチ中央を押すと表示が切り替わります。
こんな情報も見えるのですねぇ。
4
こちらも。
5
表示モードも多彩です。
6
こんなのも
7
そしてブースト計
8
エンジンオフ後に走行距離、時間で締めくくり。
amazonで8990円(送料込み)
とりあえずエブリィに取り付けるとしてデリカにも一つ欲しくなりましたが、すでにダッシュボード周りにはいろいろついているので悩ましいところ。

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( ACECARヘッドアップディスプレイ の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

いよいよ、15年目!(DELICA Sportエンブレム施工)

難易度:

マッドフラップ交換

難易度:

頻繁に落ちるブレーカーをヒューズに交換しました。

難易度:

アンテナ基台

難易度:

フォグランプ交換

難易度:

エンジンオイル交換、リコール改善対策作業

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年5月22日 18:09
はじめまして。
CV1Wでブースト圧はみれますか?
またレスポンスはどーですか?
コメントへの返答
2021年5月23日 18:58
どうもはじめまして!
ブースト圧ですが、写真7や写真2のようなところで見られますよ。
D5に搭載したのはほんの1日くらいでしたが、メータなどの動きにタイムラグなどは感じることなく、ごく自然な表示に見えました。

プロフィール

「[整備] #デリカD5 マッドガードステー改修 https://minkara.carview.co.jp/userid/307654/car/2127748/8196076/note.aspx
何シテル?   04/20 17:03
2016年2月6日に二号機納車。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

デイライト修復 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/12 23:42:02
純正キーレス リモコン記憶設定 覚書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/24 10:37:33
スズキ(純正) オーバーヘッドコンソール取付ブラケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/31 20:41:14

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
H28年1月登録 Dエンジン(DI-D) 2016年6月26日、息子と一緒に南房の釣行 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
亡義父の愛車を引き継ぎました。(2021/4~) ハイルーフ 4WD 5MT車 ほどほ ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
大好きでした! ただこの一言が私のこのクルマに対する気持ちです。
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
1990年7月頃~1994年9月頃 ミッドルーフロングボディに4D56(ディーゼル)+5 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation