• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おれんさんの愛車 [スバル インプレッサ スポーツ]

整備手帳

作業日:2019年1月27日

フォグランプLED化②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
フォグランプLED化の続きです。
続きと言ってもLEDを入れて時計回りに回してロックするだけです。
コネクタが真下を向くまでしっかりと回します。
バルブを付けたらコネクタを繋ぎ、点灯テストをしておきます。
2
安定器を固定します。
写真のフォグ横の丸印のところに固定しました。
丁度レンズの横にインシュロックを通せるくらいの隙間があり、かつ安定器の固定に丁度いい寸法でした。
しっかり締めたらインシュロックの先端をニッパーで切り落としておきます。(写真は切る前です)
あとはフォグカバーを付け直してバンパー下のカバーも戻してピンを押し込んで終了です。
3
点灯状態の比較。
運転席側がLED、助手席側がハロゲンです。
6500K、ライトに近い色になりました。
4
比較②イエロー2800K。
良いですね。ハロゲンは色が合ってないから嫌だと言いつつイエローはOKという謎理論。
5
両側交換。
ヘッドライトは純正LEDなので社外6500Kと微妙に色は違いますが気にならないレベルかと思っています。
6
イエローに切り替え。
ホワイト、イエロー共2500lmでハロゲンと比べると大分明るくなりました。
ただフォグだけ点けると分かりますが、照射範囲が大分短いので対向車の視界を妨げることは無さそうです。
色の切り替えも楽しいし、満足の一品です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

純正フォグから新規フォグに取り換え

難易度: ★★

ヘッドランプ交換

難易度: ★★

HID交換🔧

難易度:

ヘッドライト磨き

難易度: ★★

ヘッドランプシステム点検について

難易度:

アイライン?かこれ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホンダ(純正) ストレーキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 22:37:35
リアメッキ部ブラック化作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/21 22:56:35
リアバンパー外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 23:35:16

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
前車CVTのファミリーカーのパワー不足を常々感じており、乗り換え。 最近のハイパワー車は ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
相方号。 クラウンからインプレッサスポーツまでの繋ぎに半年程メインカーとして使っていまし ...
トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
過去所有の車。 20万キロを超えてエンジンがダメになり、仕方なく買い替えましたが、エンジ ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
初スバル。ファミリーカーだしパワー無いので駆け抜けるヨロコビは少ないですが、その分安いの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation