• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

modeRの愛車 [ホンダ オデッセイ]

整備手帳

作業日:2021年10月24日

パワステポンプを交換しよう ~その2~

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
取り外したポンプとリザーブタンク
2
用意したもの
・パワステポンプ(リビルト品)
・リザーブタンク(リサイクル品)
・パワステホース(確か低圧側で新品)
・高圧ホース側のOリング(新品)

某オクで上記4点がセットになってるのがあったので、それを落札しました。
3
ホンダ純正パワステフルード 4L

ホンダ車は他メーカーのを使わないほうが良いと色々なところで書かれていたので・・・。

実際に使うのは半分ぐらいです。
4
プーリーはリビルト品にはついてないので移植する必要があります。
5
元通り組んで、リビルト品のパワステポンプについてた手順書の通りにエア抜きをします。

これが時間かかります。
6
2020年10月24日

85210kmで交換

同時にパワステフルードも交換

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

配線通し

難易度:

O2センサー部カバー コンバーターカバー部 ボルト交換

難易度:

ブレーキランプ交換

難易度:

デイライト配線変更

難易度:

補機ベルト交換

難易度:

格安オールペンでも大満足★全塗装が完了しました!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@じゃがいも@感性駆動

代車がL902とは・・・(笑)

光るドアスピーカーは純正オプションです。レアものです( ̄ー ̄)ニヤリ

ステアリングがモモステということは、RS-XXですかね〜。」
何シテル?   11/25 20:50
最近、放置状態です。 燃費記録と整備手帳は、たま~に更新しています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スターターモーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/31 20:45:26
ミラジーノ エンジンマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/23 23:05:45
今年のもちやは 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/10 09:59:25

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
平成14年式  LA-L902S ムーヴ エアロダウンカスタム リミテッド ・JB- ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
平成14年式 アコード ユーロR・Xです。 JZX81マークⅡから乗り換えました。 ...
マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
平成4年式の標準車。 ・純正オプション  サンシェイド  フロアマット ぐらいです。 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
5年以上放置されていたのを引き取り。 白・5速・TR-XX・北九州50ナンバー と、以 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation