• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

れおん&こまちの"ハイエース君" [トヨタ ハイエースワゴン]

整備手帳

作業日:2023年11月25日

ざっくり洗車

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
先日の雨の泊りツーリングでクルマがドロドロになったまましばらく放置していたハイエース君。
その後キャンプに行ってさらにドロドロになり、雨予報で少しは綺麗になるかと思ったら期待したほど降らず汚れがひどくなるばかり。。。
ようやく体が空いたのでとりあえずざっくり洗車することにした。
ということでいつもの洗車場へ。
2
今回はNEWアイテム投入。
充電式の高圧洗浄機です。
今までオートバックスで売ってる手動ポンプでいったん全体を濡らして予洗いしていたんですが、あまりにも水の勢いが弱いのと手動なので腕が疲れちゃうんですよね。
これで予洗いが時短になることを期待。
3
アタッチメントを装着していざ試運転。
おぉ~ちゃんと高圧の水が出てくるやん。
4
NEWアイテムも期待通りの働きをしてくれてざっくり洗車のつもりが普段洗わない天井までしっかり洗ってしまいましたw
5
吹き上げスペースに移動したらいつものお助けアイテム。
我が家では水滴飛ばしバズーカーと呼ばれてますw
6
あらかた水滴飛ばした後はこれまたお助けアイテム。
KAMIKAZEハヤブサDRYタオル(旧Ver.)
この2アイテムのおかげで吹き上げがかなり時短になってます。
7
吹き上げとガラスもしっかり綺麗にして出来上がり。
予定外に天井までしっかり洗ってしまったけどそこまでやって洗車時間1時間15分でした。
かなり早くなった印象やな。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

アルパイン XF11Z

難易度:

リアクーラーコントローラー温度センサーカバー取付

難易度:

ブレインテック AR84 フロントガラス オーロラフィルム

難易度: ★★

防虫ネット(リアゲート)の取り付け(o^^o)

難易度:

リアスタビライザー取付

難易度:

梅雨前にワイパーゴム交換です

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年11月26日 8:54
お疲れ様です!
これで、純水器の水を使ったら最強ですね!
コメントへの返答
2023年11月26日 20:32
speranza様

こんばんは。
コメントありがとうございます。

純水器の水ですか。
そこまで揃えることが出来たら洗車屋さんが出来そうですね。
興味はありますが、フィルターがお小遣いを圧迫してしまいそうです。

プロフィール

「6月第4週目の土曜日 アウトレットセールに行った後は偶然お友達に会いました http://cvw.jp/b/3077734/47797497/
何シテル?   06/22 22:30
れおん&こまちです。よろしくお願いします。 普段使いはトイファクトリー社のキャンピングカーに乗っています。 この度夢だった跳ね馬乗りデビューしました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Move-to-Origin Device Drives Original Rear Exhaust 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/08 21:00:52
S,M,H⁉️😜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/25 18:04:35
[トヨタ ハイエースワゴン]トヨタ(純正) ハブグリースキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 23:06:05

愛車一覧

フェラーリ F355 フェラーリ F355
この度長年の夢だった跳馬乗りデビューしました。98年式6MT/EU仕様です。 サラリーマ ...
トヨタ ハイエースワゴン ハイエース君 (トヨタ ハイエースワゴン)
トヨタ ハイエースキャンピングカーに乗っています。 主に冬のスキー場での車中泊用としてベ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation