• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

れおん&こまちの"ハイエース君" [トヨタ ハイエースワゴン]

整備手帳

作業日:2024年1月27日

オイル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
気が付いたら前回オイル交換から1年以上経過してたことに気が付き慌ててオイル交換に行ってきた。
いつも近所のオートバックスで交換してるんだが、以前は交換時の情報をシールでくれていてドア開けたところに貼ってたのに、この名刺型カードになったのでバイザー裏とかに保管しているもんだから忘れがちになっちゃうんだよねぇ。
2
今回オイル交換とATF交換もやろうと思ったのでいつもオイル交換しているところではなくて最寄りのスーパーオートバックスである246江田に行ったんだけど、使ってるATF銘柄が置いてなくて仕方なく希望のATFブランドを置いているスーパーオートバックス川崎まで行くことになってしまったので余計な時間がかかってしまった。
しかし最近はオイル交換も予約制になった影響か飛び込みで行くと作業が後回しになっちゃうのね。
3
今回交換するのはいつも使ってるスピードマスターの0W-30
ハイエースにはちょっとよすぎなオイル使ってる気もしないわけないですが、、、ハイエース君にはこれからも頑張ってもらわないといけないのでケチらないようにします。
前回フィルター交換したので今回フィルター交換は無し
なのでとりあえず4L入れて様子見。
4
飛び込みだったので作業が始まらず店内をいろいろ物色。
スーパーオートバックスにはF355純正指定のHELIX ULTRA 0W-40置いてるのね。
ということはF355のオイル交換もスーパーオートバックスならやってくれるのかな?
しかし4Lで8,000円オーバーは高いな。前回64Lまとめ買いしたのでウチにストックしている単価はこの売価の半分以下よw
ただハイエースに入れてるスピードマスターはこれ(HELIX ULTRA)より高いんやなぁと改めて認識。
5
尚ここにはMZNSさんが愛用しているMOTULも置いてましたけどMOTULってお高いのね(@_@)
HELIX ULTRAの約2倍よ
355だと10L使うからMOTULはとても手が届きませんわ。
ネットでお安く纏め売りしてないか今度探してみよう。
6
飛び込みなのでたっぷり2時間以上待たされて閉店間際に作業開始。
7
オイルは下抜きを指定したのでリフトであげて。
8
ドレンボルトを外してオイル抜き
9
降ろして新オイルを入れた後は再度リフトであげてオイル漏れがないかチェックしたら完了。
また次回オイル交換目安のカード貰ったけど忘れないように何か対策しないとイカンなぁ

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換 23

難易度:

エンジンオイル交換(2024.05.17)

難易度:

10万キロ メンテ

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

【6型ワゴン】エンジンオイル・フィルター交換

難易度:

【168,146㎞】100系ハイエース4WDのエンジンオイル交換。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年2月5日 9:02
MOTUL高いですよね…💦
ただ、エンジンを長持ちさせるには、そのエンジンに合った、良いオイルを定期的に交換するのが1番ですよね〜
エンジンオイルの交換時期ですが、
定番かと思いますが、
私は、
トリップメーターAを、ガソリンを入れた時にゼロにして、
トリップメーターBを、エンジンオイルを入れた時にゼロにして管理しております😊
エンジンオイルは、酷使したら距離関係なく早めに交換しちゃいます。
コメントへの返答
2024年2月5日 19:13
speranza様

こんばんは。
コメントありがとうございます。

エンジンオイルはイイのを定期的にあげたいところなんですけどMOTULは高すぎましたorz

トリップBでオイル交換ですか、確かに交換基準を定期的に確認するという意味では私もガスチャージの度にトリップABともにリセットするのでトリップBをオイル交換の目安にするのであれば必ず見ることになりますね。
ちょっとその方法採用する方向で検討します。
怖いのが今までの癖でガスチャージの際に思わずトリップBをリセットしてしまわないかということだけですね(笑)

プロフィール

「6月第2週目の日曜日 718スパイダーRSお披露目に行った後は。。。 http://cvw.jp/b/3077734/47772895/
何シテル?   06/10 00:28
れおん&こまちです。よろしくお願いします。 普段使いはトイファクトリー社のキャンピングカーに乗っています。 この度夢だった跳ね馬乗りデビューしました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Move-to-Origin Device Drives Original Rear Exhaust 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/08 21:00:52
S,M,H⁉️😜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/25 18:04:35
[トヨタ ハイエースワゴン]トヨタ(純正) ハブグリースキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 23:06:05

愛車一覧

フェラーリ F355 フェラーリ F355
この度長年の夢だった跳馬乗りデビューしました。98年式6MT/EU仕様です。 サラリーマ ...
トヨタ ハイエースワゴン ハイエース君 (トヨタ ハイエースワゴン)
トヨタ ハイエースキャンピングカーに乗っています。 主に冬のスキー場での車中泊用としてベ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation