• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

れおん&こまちの愛車 [フェラーリ F355]

整備手帳

作業日:2021年3月14日

クライスジーク スパイラルバイパスパイプ磨き リベンジ その2【ホロクリンジェル施工】

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
メタルコンパウンドでそこそこ綺麗になったクライスジーク製スパイラルバイパスパイプ。
満足っちゃあ満足できるレベルまで仕上がったけど折角焼き色戻しの溶剤であるホロクリンジェルも購入したことだしこの際一緒にやっちゃえと言う事で。
2
コレが磨いた後に時間経過したスパイラルバイパスパイプと今回購入したマフラー等のステンレス焼き色戻し剤のホロクリンジェル。

メーカー:北陸濾化【販売元SP忠男】
製品名称:HorokurinSP

箱の中にはホロクリンジェル溶剤と溶剤塗布用の刷毛そしてウエスの3点セット。
取り敢えず溶剤で汚れるからプチプチから段ボールの上に移動させてます。
3
施工についてはスパイラルバイパスパイプに溶剤をムラなく塗布。
頑固な焼き色については塗布後3~5分放置した後に湿ったウエス等でこすり落とすとある。
その後水で流してウエスで拭き上げるとの事。
ちょっとめんどくさいので取り敢えず全体に塗布して3~5分放置した後に水で流してウエスで拭き上げることに。

取り敢えず錆のひどいトコロから。
まぁコレはあくまで焼き色戻しであって錆には効かないのは分かってるけどなんか心情的にねw
※尚施工については溶剤は肌に付いたらすぐ流水で洗い流せとあるので長袖&手袋装着して施工してます。
4
取り敢えず全体に溶剤を刷毛で塗布したトコロ。
説明にも乾く前に落とすとあったが、結構水気が無くなるのが早い(@_@)

溶剤の塗布漏れがない様に表裏逆にしたり建てておいたりして塗布漏れがないかチェック。
5
溶剤塗布して5分程度放置し、溶剤が乾く前に洗車に浸かってるハンディスプレーで溶剤を洗い流す。
6
コチラも立てたりひっくり返したりして溶剤の流し残りがない様にします。

すぐに取付するわけではないのでパイプの中に水が入っても暫く放置するから仮に中に水気が入っても乾くと思うし特段問題ないのだが、コレが原因でパイプの中が錆びるのも嫌なのでウエス突っ込んで水が入らないようにしています。
※まぁそもそもステンレスなので早々錆びんと思うが。
7
水で溶剤を流し終えたトコロ。
撥水材でも入っていたのか水玉になっとる(@_@)

天気もいいのでウエスで水分ある程度拭き上げた後はこのまま暫く放置して乾燥させます。
※流し&拭き上げ時は手袋してます。手の油が付くとそこが変に高温になって焼き色付くからねw
8
コレが仕上りの図。

うーむ日が落ちかけてるというのもあるかもしれんが1枚目2枚目の施工前の方が綺麗だった気もしないでもないw

でも細かいトコロの色が綺麗になっている気もするのでやってよかったんでしょうw

コレで耐熱バンテージ巻き巻きの準備が整いました。
只このスパイラルバイパスパイプ交差するところが結構クリアランスないんだよねぇ。
どうやって巻こうかなw
ま、巻くのいつになるかわからんけどw

いい加減取付してもらわなきゃいかんし、取付の際にいろいろ見て欲しいところもあるので早くF355のイベントで知り合ったエッジさんに紹介していただけるショップに行きたいんだけどねぇ
月内には仕上げたいトコロっスなw

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

排気バルブ切り替え用負圧ホース交換 59167km

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

テールランプ保護 遮熱板作成-設置

難易度:

セルモーター再OH

難易度: ★★★

遮熱板 追加加工

難易度:

駆動系シール・ガスケット及びミッションオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年3月19日 14:29
こんにちは、はじめまして。
私も同じパイプ、以前装着してました。
自分で取り付けた後にバンテージを巻く事を忘れた事を思いだし‥(^_^;)

面倒くさいので装着した状態でバンテージ巻きました。

翌日腰がやられました‥(@_@)
コメントへの返答
2021年3月19日 21:18
F92A様

こんばんは。
はじめまして。
コメントありがとうございます。

依然ということはすでに取り外されたんですね。
差し支えなければ理由をご教授ください。
私のF355はなかなかF1サウンドがしないのでいろいろ試行錯誤中です。
バンテージはパイプがくねくねしてる分外せないなと思い購入はしているのですが、なにぶんものぐさなので手を付けれていません。いい季節なのでサクッと取り付けてツーリング行きたいものです。
また情報交換等させていただければと存じます。

よろしくお願いいたします。

プロフィール

「6月第3週の日曜日 お披露目会とリバイバルカフェ http://cvw.jp/b/3077734/47785871/
何シテル?   06/16 21:47
れおん&こまちです。よろしくお願いします。 普段使いはトイファクトリー社のキャンピングカーに乗っています。 この度夢だった跳ね馬乗りデビューしました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Move-to-Origin Device Drives Original Rear Exhaust 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/08 21:00:52
S,M,H⁉️😜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/25 18:04:35
[トヨタ ハイエースワゴン]トヨタ(純正) ハブグリースキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 23:06:05

愛車一覧

フェラーリ F355 フェラーリ F355
この度長年の夢だった跳馬乗りデビューしました。98年式6MT/EU仕様です。 サラリーマ ...
トヨタ ハイエースワゴン ハイエース君 (トヨタ ハイエースワゴン)
トヨタ ハイエースキャンピングカーに乗っています。 主に冬のスキー場での車中泊用としてベ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation