• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

[°Д°]の"アパパネ" [ホンダ CT125]

整備手帳

作業日:2023年4月2日

CT125のハンドルを30mmアップ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
Amazonでよく見かける「KEMIMOTO」という明らかな中華製品です。安かろう悪かろうでも構わんからお試しで購入。
ハンドルアップスペーサー
2,392円也
2
純正クランプの間に噛ませるだけです。
ケーブル類も延長なしで取付可能です。
3
ただしスロットルワイヤーだけは、右にハンドルを切ったとき遊びがなくなり、勝手に回転数が上がるので、ナットを緩めて少し下げてやりましょう。これでネガティブな部分は解消です。
4
これが純正状態
5
これが30mmアップ状態

少しだけスタンディングがしやすくなりました。あとはスタンディング時にキックペダルが踵へ当たるのをなんとかすれば、林道仕様のライポジはほぼ完成に近づきます。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

『ヨシムラ』マフラーへの交換【其の1】

難易度:

『ヨシムラ』マフラーへの交換【其の3】

難易度:

『ヨシムラ』マフラーへの交換【其の2】

難易度:

ただのシート取付

難易度:

ハンドル周りのアップデートに挑戦! Ver.3

難易度:

12,440㎞ ブレーキフルード交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年4月2日 20:29
オフ走ってる感がめちゃ出てるなー
コメントへの返答
2023年4月4日 20:21
オフロードの快適性があがりますよ。今度走ってみて検討されてはいかがでしょう
2023年4月6日 12:35
コレでもうアタック林道も行けますね😁
コメントへの返答
2023年4月6日 18:51
最低地上高165mmのバイクでどこアタックさせるつもりかしら!?

プロフィール

「@usi5 これです。ちなみに倒れてるのは幹じゃなく枝です」
何シテル?   02/20 15:25
[°Д°](HTS=はたしん)です。よろしくお願いします。 「はたしん」や、HTSとお呼び下さい。 広尾サラブレッドクラブにて グランツベリー(エ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

VITPILEN401 メーターの時刻の合わせ方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/07 22:12:38
[ダイハツ ハイゼットトラック] タコメーターの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/01 21:19:02

愛車一覧

ホンダ CT125 アパパネ (ホンダ CT125)
増車。ノーマル状態でもゲロ林道でない限り楽勝で走破できます。普通のスーパーカブと違ってオ ...
ハスクバーナ VITPILEN401 ウオッカ (ハスクバーナ VITPILEN401)
白黒の矢。絶賛魔改造中。
ダイハツ ハイゼットトラック ソダシ (ダイハツ ハイゼットトラック)
会社のお下がりの農用スペシャル。パートタイム4WDのHi-Low切り替え式で親父のジムニ ...
ホンダ スーパーカブ110プロ-JA42 CUBラヤオー (ホンダ スーパーカブ110プロ-JA42)
会社のやつ 経費で整備費・修理費無料 ガソリン代無料
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation