• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トカチボンズの"ジェスタちゃん" [トヨタ クラウンマジェスタ]

整備手帳

作業日:2020年11月11日

初のユーザー車検①光軸調整🔧

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
今日は嫁を引き連れて
初めてのユーザー車検に行ってきました🚗

帯広の陸運に到着して必要書類を揃えて
いざ出陣👍

検査レーンに入って
最初は外で外観検査👀
ボンネット内、車体番号を確認し
灯火類のウインカー、ハザード
スモール、ロービーム、ハイビーム
バックランプをチェック💡
メーターの灯火表示
ワイパーの拭き取り
タイヤやガラスの状態を検査しました😳
2
次にスピードメーターの誤差や
制動力、サイドスリップ
パーキングブレーキを検査し
ヘッドライトの光軸を検査したところ
左右共に光軸が高くて不合格です😅
ディーラーから車検2年付で納車してから
調整したことないし
車高も純正なのにズレるんですかね🙄
3
続いて下回りの検査です🔧

まだ新車から2回目の車検なので
何もないだろうと
ユーザー車検にしましたが
下回りは問題なくクリアです😆

この次に排ガス検査をして
それもクリアでした👍
4
不合格書です😢

光軸が全然高いみたいです😝
5
光軸が不合格になったので
陸運の横にある自動車組合のところで
光軸合わせてもらいました😜
見てる感じだと数値をゼロに近づけていけば
規定値に入るっぽいです🔧

調整料は3300円も取られました😝
1分くらいの作業だったけど結構取るな🤣

領収書をもらったあと気づいたのは
知り合いの親でした😳
6
光軸も合わせてもらったので再度検査です🔧

さっきも車体確認したけど
車体番号を再確認するみたいです😝

1回目は言われなかったのに
2回目ボンネット開けたら
エアーバルブを見て

えっ🤭エアサス⁉️
これバネサスだよね❓と言われて
のちにエアサスにしたいんです😝って
言っておきました😜

ご丁寧にエアサスにした場合
最大に下げた状態と上げた状態を
確認する必要もあるかも知れない
とか言われました🤛

どうやら社外エアサスは
車検通さないようにしたいっぽいですね😑
7
光軸の再検査を終えて
無事に適合欄に合格印をいただきました💮
8
無事に新しい車検証と
シールをいただきました☺️

今回かかった費用は
自賠責24ヶ月分21550円
重量税20000円
審査証紙1400円
検査印紙400円
光軸調整料3300円
合計46650円でした👍

ストレートで通れば43350円で取れるんですね💰
あとは前後日の整備点検料も見ておけば
安く済みますね😜

ざっくり検査工程は
こんな感じだったと思いますが
正確ではないので参考程度に考えて下さい😝

ユーザーで取りに行く方は
自己責任でお願いします😎

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

12カ月点検

難易度: ★★★

備忘録 洗車

難易度:

ドアハンドルカバー設置

難易度:

リベンジ:ハイブリッド駆動用バッテリー冷却ダクト清掃

難易度:

納車されました!

難易度:

車検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年11月13日 12:25
はじめまして。“足あと”をありがとうございます。

初のユーザー車検はお疲れさまでした。こちらのユーザー車検とは若干違いますね。

大阪では不適合の項目があっても書類をもらったことはありません。光軸では検査官が「左の光軸が左下を照らしてるから直してきて」と言った感じで・・・

ちなみに平成10年9月1日以降に製作された車両でロービームで不適合になった場合はハイビームで検査をしてくれ、適合すればロービームの再検査は不要です。

やはり地域の違いはありますね。
コメントへの返答
2020年11月13日 13:10
はじめまして(^^)コメントありがとうございます!

初ユーザー車検分からないことだらけでドキドキでした^^;
やっぱり地域差で違いがあるんですね(・・?)

お店に出すより全然安くてビックリしました笑
これからも通りそうな状態ならユーザー車検で行こうと思います(^^)

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/3079630/car/2694260/profile.aspx
何シテル?   10/30 18:13
北海道帯広で210系クラウンマジェスタに乗っています。 基本自分で車をいじるのが好きで自分で出来ることは自分でやりたい派です。 これから時間をかけて、少しずつカ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

いまさら聞けなぁ~いハイブリッド車(後編)・・トヨタ自動車のTHSとは? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/21 17:33:30
エアサスコントローラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/15 03:14:25
130系ヴィッツ バックカメラ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/09 13:29:45

愛車一覧

トヨタ クラウンマジェスタ ジェスタちゃん (トヨタ クラウンマジェスタ)
6代目所有の愛車🚘 210系クラウンマジェスタ🚗 車好きになった時から ずっと憧れ ...
トヨタ パッソ パッちゃん (トヨタ パッソ)
我が家3代目の所有セカンドカーです👍 ムーヴとミライースもセカンドカーで持っているので ...
ダイハツ ミライース イースちゃん (ダイハツ ミライース)
2代目の所有セカンドカーです👍 ムーヴもセカンドカーで持っているので サードカーになる ...
トヨタ クラウンロイヤル クラウン (トヨタ クラウンロイヤル)
我が家5代目のセカンドカー🚘 クラウンがセカンドカーと言うのも贅沢な話ですが 走行距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation