• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月28日

ガンプラの聖地、バンダイホビーセンターに行ってきました!

10月28日のことなんですが、静岡にある聖地!
バンダイ ホビーセンターに行ってきました!

当選確率300倍とも言われているバンダイ ホビーセンターの工場見学。


その第183回に当選したんで、行ってきましたよ!


見学は14時からだったんで、まずは午前中にタミヤを見学。



ビック ミニ四駆が展示されてました。



ちょうど、地元のテレビが取材に来ていました。

広間でカメラが回ってしまい、自分達は奥の部屋にしばらく監禁されました(笑)

おかげで、トークを聞き入るはめになりましたが、やっぱテレビの人はカメラが回ると一気にテンションが上がるんですな・・・



13時30分から受付なので、ホビーセンターに移動。



いや~、ついに来ましたよ!

テレビで見たことはあったけど、やっぱり生はええのう♡



RGゼータが、変形パターンで展示。



とにかく、いっぱい展示されててワクワクです!



川口名人の作品も!

さて、興奮している間に時間が来たので、3階のミーティングルームに移動して、10分くらいの紹介映像をみます。

そのあと、案内のお姉さんが色々とウンチクを説明してくれます(笑)

そして、いよいよオフィスフロアの見学です。

ここは撮影禁止なんで、脳にしっかりと景色を焼き付けます!

ちょうど、年末発売のMGサイコザクを組んでいる人がいました。
設計の部署で、パソコンの画面がサイコザクだったんで、開発した方が組んでいたのかな?

おっ!

となりでは、オルフェンズのグレイズ系っぽい機体を設計してましたが、見覚えがないデザインです。
まだ、発表されていない奴かな?

など、お姉さんの説明もほとんど聞かずに、色々と舐めまわしました(爆)

光造形室も見学、何か制作していましたが・・・全然何か分かりません!

なんの試作だろう?と心がトキメキますな!



次は、成型ルームに移動です。

手前の紫の奴は、黒い三連星だそうな(笑)

現在、17台の成型機で24時間製造しているそうです。
それを数名で管理しているそうです。

また、一つのランナーの成型時間は現在は基本的に15秒くらいだそうです。
昔は、もっと遅かったらしいですが、色々と改善して今後は、さらに短くしたいらしいです。

なお、多色整形はバンダイホビーセンターで作っていますが単色は近隣への外注だそうです。
そうじゃないと、最近の新作ペースは無理だよな~。

あと、最近でたRGシナンジュのような光沢があるプラスチックは特に金型を磨き上げているそうな。
機械の設定とかもあるんでしょうな。



と、まあ色々な貴重な話が聞けて楽しかったです!

最後に来場記念のエコプラを頂き、お土産に成型機のプラモと匠エプロンを買いました!

このあとは、ホビースクェアによったり、浜松のジオラマファクトリーに寄り道しながら帰りました。

楽しいひと時でしたね。







ブログ一覧 | プラモデル | 趣味
Posted at 2016/10/30 22:48:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍽️グルメモ-972-ケーイチェ ...
桃乃木權士さん

出雲名物 バラパン
こうた with プレッサさん

TM NETWORK/FALLIN ...
Kenonesさん

道の駅 茨城県 美味しいフードコート
K-2500さん

悪魔の手紙が〜ぁ😭
138タワー観光さん

昨日は月曜日(シ・ガり散らかす🍩)
u-pomさん

この記事へのコメント

2016年10月30日 23:06
おお!面白そうな工場見学ですね^^

僕としては、趣味も仕事も割と関係ありで、
とても興味深い内容です。

しかし、当選確率300倍ってすごい強運w
コメントへの返答
2016年10月31日 8:43
面白かったですよ!

オフィスフロアは、ガンプラが大量に飾ってあるというか、あらゆる所に配置されていたんですが、企画、設計している部署なんで色々と面白い物がありましたね。

成型ルームは、さすがに製造職って感じがしましたが。

ここの見学は、何ヶ月も応募を続けていたんですが、なんとか抽選に当たりました!

300倍が本当か分かりませんが、倍率が高い工場見学には違いないですね。
2016年10月31日 8:21
なんだかワクワク!ソワソワ!
と、挙動不審なガンプラさんの姿が目に浮かびます("⌒∇⌒")笑

楽しい日を、満喫されたようでなによりです!
コメントへの返答
2016年10月31日 8:48
全てがガンプラがらみなんで、とにかく見るもの全部が興味深々です(笑)

おかげで、終始浮足立っていましたが・・・

久しぶりに楽しい一日を過ごせました!

プロフィール

「タミヤNDロードスター完成 http://cvw.jp/b/308064/45117822/
何シテル?   05/17 18:32
趣味車が大好きです。よろしく。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ワイパーアームのガタツキ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/31 12:57:48
マツダ(純正) NC用ドアミラー(ブリリアントブラック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/01 16:02:20
純正 リヤマッドガード 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/17 23:33:19

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
まさかの3代目です(爆
日産 スカイライン 日産 スカイライン
スカイラインはサイコーですね。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
嫁と共用になりました。自分用としては初のAT(笑
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
人生2度目のオープンカーです。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation