• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

buntyahのブログ一覧

2025年03月28日 イイね!

ヤクオフでMUGEN製AT車用SPORTS PEDALを落札する!

ヤクオフでMUGEN製AT車用SPORTS PEDALを落札する!
買い物に行く際の信号待ちで、現在装着しているノーブランド Tanto用高品質アルミペダル3点セット_レッドの、ブレーキカバーがポロっと外れてしまいました。元々設計ミスだと思われるがブレーキペダルカバーだけ若干小さくて、外れてしまいそうだったので、両面テープと接着剤で補強していたものの、遂に外れてし ...
続きを読む
Posted at 2025/03/28 21:44:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | Tanto X turbo SA IIIプチカスタ | クルマ
2025年03月23日 イイね!

一ヶ月ぶりのCIVICでのドライブ

一ヶ月ぶりのCIVICでのドライブ
CIVICは少し走り過ぎ気味だったので、約一ヶ月間温存してたものの、本日は久しぶりにCIVICで気持ち良くドライブしました。CIVICは静かで乗り心地が良くてやはり気持ちいい車でした。暖かくなりドライブ条件が良かった事あって、本日の燃費は24.76km/Lでした!
続きを読む
Posted at 2025/03/23 23:21:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | CIVIC e:HEV 平均燃費について | クルマ
2025年03月20日 イイね!

メンテナンス無料クーポン

メンテナンス無料クーポン
次の車検まで最低でもあと2回はオイル交換が必要なると思うが、9月末まで有効なメンテナンス無料クーポンが貰えたので、次のエンジンオイル交換も無料でやって貰える事になりました。車検の半年前になると車検予約する事で、エンジンオイル交換が無料でやって貰えるので、これでエンジンオイル交換は全て無料でやって貰 ...
続きを読む
Posted at 2025/03/20 22:28:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | Tanto X turbo SA IIIオイル交換 | クルマ
2025年03月16日 イイね!

FY24 ETCマイレージ ポイント交換

FY24 ETCマイレージ ポイント交換
3月中旬になったので、本日ETCマイレージポイントを交換しました。ここ何年かはたまに確認はしているものの、過去に一度忘れて数千ポイントを失ってしまった事があります。最近は通勤で高速を少し走っているので、今回はそこそこ貯まっていました!ETCカードは車ごとに3枚準備しているので、まんべんなく使わない ...
続きを読む
Posted at 2025/03/16 19:08:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | ETCマイレージサービス | クルマ
2025年03月14日 イイね!

信号待ちで老夫婦の逆走車に遭遇(^^;

信号待ちで老夫婦の逆走車に遭遇(^^;
MITSUBA製ALPHA Ⅱ COMPACT装着後の買い物帰りに、老夫婦の逆走車に遭遇してしまい、初めてクラクションを鳴らす事になりました。と言う事でALPHA Ⅱ COMPACT装着当日に、早速ALPHA Ⅱ COMPACTの音圧を確認する事になってしまうとは…。片側2車線の道路で信号待ちで停 ...
続きを読む
Posted at 2025/03/14 22:12:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 危険な車との遭遇 | クルマ
2025年03月10日 イイね!

MITSUBA製ALPHA Ⅱ COMPACT装着予定

MITSUBA製ALPHA Ⅱ COMPACT装着予定
普通車ではどの車でもホーンはそれなりの音色と音圧だと思っているものの、軽四の純正ホーンはどの車でも、だいたい原付の様な音でガッカリします。前車のMoveでは自分でリレー不要のダブルホーンに交換した経験はあるものの、バンパーにフォグランプが埋め込まれていると、先ずはバンパーを外すのにとても苦労した記 ...
続きを読む
Posted at 2025/03/10 21:51:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | Tanto X turbo SA IIIカスタム | クルマ
2025年02月28日 イイね!

ナンバープレートメーカーについて

ナンバープレートメーカーについて
CIVIC e:HEVとTanto X turbo SA IIIのナンバープレート(自動車登録番号標)は、いずれも希望ナンバー(希望番号制度)を利用して、縁起が良いとされている番号に決めました。本当のところはよくわからなくて諸説あるものの、エンジェルナンバーと言われている4桁合計が15になるナンバ ...
続きを読む
Posted at 2025/02/28 13:29:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 希望ナンバー検討について | クルマ
2025年02月28日 イイね!

Tanto X turbo SA IIIカスタムコンプリート その⑤

Tanto X turbo SA IIIカスタムコンプリート その⑤
■Tanto X turbo SA IIIカスタムコンプリート その⑤ まだいくつか装着したいパーツがあり欲望は中々尽きないものの、今度こそTantoのカスタム化をコンプリートしたいと思います。前回からの追加パーツは、EALE製ドアストッパー カバー装着、オートライトセンサーカバーを、SensaB ...
続きを読む
Posted at 2025/02/28 12:50:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | Tanto X turbo SA IIIプチカスタ | クルマ
2025年02月27日 イイね!

CIVIC e:HEV 久しぶりの洗車

CIVIC e:HEV 久しぶりの洗車
洗車グッズやコーティング剤とかワックス類は一通り揃えてはいるものの、通勤で毎日の様に乗る事もあって、綺麗にしてもまた汚れてしまうと思ってしまうから、CIVIC e:HEVは購入後まだい一度も自分で洗車はした事がない状況です。でも、HONDAショップへ点検やリコール対応で訪れた際には、洗車をどうする ...
続きを読む
Posted at 2025/03/03 06:31:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | CIVIC e:HEV洗車 | クルマ
2025年02月24日 イイね!

Tanto X turbo SA III走行距離101,000km

Tanto X turbo SA III走行距離101,000km
Tanto X turbo SA IIIはは97,475kmから乗り始め、本日までのドライブ兼買い物等で、走行距離がちょうど101,000kmになりました。前オーナーのメンテナンス記録から、次のエンジンオイルとオイルエレメント交換目安が101,000kmだったので、来月下旬にネクステージでオイル交 ...
続きを読む
Posted at 2025/02/24 22:36:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | Tanto X turbo SA III走行距離 | クルマ

プロフィール

「⑧回目のエアチェック後の空気圧状態_Vol.4 http://cvw.jp/b/3081046/48635293/
何シテル?   09/03 22:44
buntyahです。 車は2022年7月発売モデルのCIVIC e:HEV 6AA-FL4 パールホワイトに2024年6月から乗り換え予定。乗り換え前の車は2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

TRIP 60 FL1シビックEX及び前期型FL4シビックe:HEVの純正ホイールについて🛞 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 20:25:23
SOFT99 ダストルーパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/11 17:53:19

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) PearlWhite CIVIC無限仕様 (ホンダ シビック (ハッチバック))
2024.06.22よりFit RSからCIVIC e:HEVに乗り換えました! 202 ...
カワサキ Ninja250 Limegreen Ninja (カワサキ Ninja250)
2018.09.23よりLimegreenのNinja250に乗り換えました。パワーは少 ...
ダイハツ タント PearlWhite Tanto X (ダイハツ タント)
PearlWhite Move Custom Xが廃車になってしまった為、セカンドカー兼 ...
スズキ アドレスV125 スズキ アドレスV125
2007.03.02購入 Address V125 今はバッテリーが上がらない様に、近場 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation