• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マスト☆の愛車 [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2019年3月14日

アイボルトキット取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
まず内装を外して行きます。
シフト周りから外しましたが、外さなくても行ける気がする…
2
次は背面の収納やクロスメンバーあたりの内装を外して行きます。
3
クリップは竹串を使いました。内装剥がしだと傷になることがあったので簡単なものはこれでも行けます。
4
外したクリップは無くさないようにマクドナルドの入れ物に入れます。これじゃなきゃだめです(`・ω・´)ゞ笑
5
一気にバラし終えてクロスメンバーに穴あけを。
当て板のナットの感覚が120mmなのでけがいてポンチで印を打った後に12mmのホールソーで穴あけしました。
6
当て板を入れたらアイボルトを締め込みます。
アイボルトの向きは取説で推奨しているこの向きで。
7
写真の位置が悪いですが右側に当て板が入っています。
斜めになってますが穴をあける位置が悪いとこうなります。
少し楕円に加工し直して密着。
8
いきなり完成の図(笑)
内装をカッターで切れ込みをいれてアイボルトをこんにちはさせてあげればオッケーです。
腰ベルトは純正シートベルトのボルトを入れ替え。
センターコンソール側はベルトキャッチのボルトを付け替えしてつけました(本当はボデーに穴あけしないといけないんですが、ごめんちゃい)

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

シートベルトアンカーカバー交換

難易度:

4点式固定ナット取り付け 1

難易度:

シートベルト位置修正(下側固定部脱着)②

難易度:

シートベルト位置修正(下側固定部脱着)①

難易度:

ウインドウリペア

難易度: ★★

洗車#3

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ロードスター エンジンオイル&フィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3082055/car/2697736/7268095/note.aspx
何シテル?   03/18 17:49
マスト☆です。よろしくお願いします。 ドノーマルから少し弄られた車にノッてます。サーキットが中心になりますがどうぞ仲良くしてくださいね。 車のトラブル話題だ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

20210206 TC2000 Y3y4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/07 18:55:23

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
各サーキットタイム 【ノーマル足&ノーマルタイヤ】 茂原ツインサーキット 55秒4 TC ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation