• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Maru吉(まるきち)のブログ一覧

2024年03月31日 イイね!

下関へ

下関へ貴重な日曜日ですが、
この日は仕事の都合で下関へ前乗りでのお仕事でした。
確認さえ終われば比較的自由に過ごせます



慣れない電車を乗り継ぎ下関駅へ!





無事に昼前に到着しまして、
先方との約束までには時間を持て余し
散歩と洒落込みます




おお、水族館が1.8km先にあるのか!
行ってみたいぞ


素敵な神社も発見💡
御朱印帳持ってなくて戴く事ができず。
リベンジにまたおいでと言われてる気がします


大歳神社、源平の歴史に触れます
また眺めがよくて


また来たいなぁと思わせてくれます
ちょっと建物だらけなのが残念😢
ボチボチ時間になりそうなのでタクシーで移動
仕事をこなしまして、



ホテルで小休止😎
大阪杯やってましたが、
よく分かりません(^◇^;)
麦茶をキメて夜ご飯の店を探します

せっかく探検できる時間があるので
近くの商店街をぐるーーっと歩いてみました。


味のあるシャッター街を進みます


素敵な看板が💓
ここに決めました
タクシーの運転手さんもオススメ!
って言っていた焼肉屋さん
【やすもり】さんへ!!




な、なんだこのお肉は



値段は気にしない😌


1人には多すぎました🤔
良質なお肉は脂もありほっぺたが無くなります

美味すぎる

これは、家族を連れて行きたい。
厚切りのタンがとろけます🤤
イチボ?とカルビで無事に優勝しまして
明日への英気を養いました。

お客様と仕上がり確認なのでガッツをつけないと!



美味しくいただきまして


帰りは大雨に降られてしまいました
家族を置いて1人、
美味しい物を食べるとは!とお怒りの様子

次は家族で下関食い倒れ旅ですね😍
美味しいものが多くてよかった

素敵な場所だ、下関!

ホテルで大浴場満喫して
22:30には就寝!
ありがとうございました!

車のネタで日記書きたいな、そろそろ。
オープンで走りたい!!!!!
Posted at 2024/04/02 19:09:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年03月19日 イイね!

表裏一体

普段使いにはとても良くつかえる。一個前のNS50Fの方がメーターがカッコいいのですが。初めてのゼロハンスポーツはコレがおすすめです
Posted at 2024/03/19 01:31:32 | コメント(0) | クルマレビュー
2024年03月16日 イイね!

土曜日は保育園で

土曜日は保育園で朝6:30に起きて洗濯機を回します
平日も嫁が回しますが土曜の朝くらいは
早起きして回すのが吉
そそくさと自分の洗面も済ませておく。
娘が起きてからだと朝ごはんに、着替え
歯磨きにお薬とやる事沢山(*^^*)

嫁さんの勤め先
保育所が卒園式という事で非番ですが
顔を出すようで。
そのためみんなでお昼前からスタンバイ。
早く着いたので先にお昼と洒落込みます

娘も色々と食べられるようになったので
うどん屋さんへ!
おうどんとおにぎりを少し食べ満足の娘!
写真を撮り損ねてショック
少しだけ掴まらずに立つ事に成功㊗️

暖かいので公園でしばらくあそび
卒園式へ。
自分は適当に車で待機🚘

程なくして迎えに行き
夜の食事会まで時間を潰す事に。

嫁さんの姉夫婦の所へ遊びに行く事に(>人<;)
男の子2人兄弟がいて遊び相手にでもなれれば
良いのですが(´・ω・`)
苦手なんだよなぁ😞
子供は大好き、
元気モリモリでパワー分けて貰えるし

なんというか、
疎外感が凄いというか
なかなか自分が打ち解けられない😇
嫁は実の姉と話が弾むし
分け隔てなくいけるけど自分は🥲

自分だけ行かないとか言うと露骨に
嫁さん嫌な顔するしなぁ😞



そんなこんなで1人抜けてお散歩




歩くと車と違って景色がゆっくりで
色々と気になることも多くて面白いですね




たくさんの貝のからが!
ほんのり磯の香り




暗くなる前にもどりましょう☺️
Posted at 2024/03/16 18:44:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年03月14日 イイね!

テレビで取り上げられていたので

テレビで取り上げられていたので3/14のお昼に食べました( ^ω^ )
田所製麺所の北海道味噌ラーメン

野菜+チャーシュー+大盛り
ご飯と餃子3つのセットです。




評価は分かれるところですが、
自分はこの味が大好きで
地元で食べていた味噌ラーメンに似ていて
たまーーーに無性に食べたくなるのです。




久しぶりにオープンで走りました
天気が快晴とまではいいませんが
風も心地よく気持ちよかった
やっぱりニヤけちゃいます。

オープンは楽しすぎる(*^^*)

何故か写真を撮ってない💦




色々な用事を済ませて
はんこ自販機ではんこをつくりました( ^∀^)
お家に置いていた
(厳密に言えばカバンに忍ばせていた)
はんこがケースごとご不在になられました

せっかくならと
天然木のしっかりしたやつをとおもったのですが
急ぎ書類にもはんこを
押さなければならなかったので




9分かからずに完成!!

大切にしていきます!



そういえば、
ロータリーエンジンの自動車税が払い過ぎで
還付される書類が届きました(>人<;)

重課された約45,000円のうち
5,800円返ってきます(*^^*)

条例が変わってないのに
変わった税額で徴収したとかなんとか。





払うのが遅れたら追加徴収されるのに
返すのはしっかり定額なの納得できないなぁ
自民党の問題の方々なんて
払いもしない??のに??


こういう話題はダメですねo(`ω´ )o
ともあれ、明日から土日
お疲れ様でした。
Posted at 2024/03/15 22:11:25 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年03月14日 イイね!

初めての確定申告(・_・;

仕事も多忙な時期に差し掛かり、
更には新築した家のローン控除をうけるため
ここ最近は確定申告用の書類とにらめっこでした
幸いにも、以前の自分が書類を
ファイルに纏めていたのでスムーズなのが救い。


どんどんと余裕が無くなってきました(>_<)

仕事から帰ったら娘と嫁でご飯食べたり
お風呂入れて寝かせて、食器は全て片付けて等
やれば22:00〜からしか取りかかれず

朝5:00には起きなければなのでシンドイ(~_~;)

引越しした際にマイナカードの
電子署名用のパスワードを更新していなくて
有給を一日棒に振った
(嫁と娘とお出かけしたから全然よろし!)

夜更けの2:00までかかりましたが、
PCで送信することができましたが
補助金関係がよく分からず相談会場へ。

11:03に着いて並びます。
自分の前には11名ほどおられました。
3名、2名、、、順々に呼ばれて入場します。

程なくして入場しますと係の方が来てくださり
話を聞いていただきました

問題なさそうとの事でそそくさと退場しました
所用時間は10分もなく( ^∀^)

間違いがあればまた、連絡がくるでしょう。



入り口には申請書類がありました




初めてなので新鮮です




外観こそ古いですが
トイレは綺麗ですし良かったです
もっと早く来ればよかったなぁ。
お金関係は早め早めが丁度いいな。

老若男女問わず来られている(当たり前ですが)
凄いなぁと感じてしまいました


話題は変わって、先週のおやすみは

なかなか最近車に乗ることができず
乗りたくても雨が降っていたり
家族でお出かけがあったりと。

娘に雛人形と思ったりしてたのですが
嫁と意見が合わずに(^^;
ともあれ、見に行こうと!



こんにち歯ガチャを見つけたり




たまゆらの聖地^_^
マンホール見たり




お雛様展示してあって
家族ですごいねーと( ^ω^ )

お家も手狭ですからこういう段々の物は流石に
飾ることは出来ないのです
小さいうちは、叩いたり散らかしたり大変なので

日記も続けないとな

ボチボチ参ります。
ありがとうございました
Posted at 2024/03/14 12:25:26 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

親が乗っていたホンダプレリュード(BA5型)に強い影響を受けて車が大好きになりました。 幼少期?中学くらいまでは周りに車好きが居らず( ;∀;) 高校からバイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/3 >>

     12
3456789
10111213 1415 16
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

キャブレター樹脂継手漏れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/27 22:03:10
お掃除しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 07:37:50

愛車一覧

カワサキ エストレヤ エストさん (カワサキ エストレヤ)
BJ250A-016*** 1995年式 ESTRELLA RS(C1) 原動機型式 B ...
マツダ ユーノスロードスター ロドちゃん (マツダ ユーノスロードスター)
NA6CE-13**** ベースグレード 5MT パワーステアリング・パワーウインドウ装 ...
ヤマハ YZF-R15 イチゴー (ヤマハ YZF-R15)
契約は2025.3.19 2025.4.6引取りに行きました Dax125の燃料タンク ...
スズキ GSX750S KATANA (カタナ) カタナさん (スズキ GSX750S KATANA (カタナ))
以前乗っていたGSX750S 事故で潰してしまってからは ハーレーに乗りたいと思っていま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation