• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゃたろう@S15のブログ一覧

2011年09月28日 イイね!

ついにティーダでサーキット走っちゃいます♪

ついにティーダでサーキット走っちゃいます♪久々に自分に走りの楽しさを教えてくれた方とみんカラを通じて話していたら、10月2日(日)に筑波ジムカーナ場で楽しそうな走行会があるとのお誘いが♪

もう引っ込みがつかなくなってしまったので、ティーダで初ジムカーナ走行をすることに決定♪当日とあるパーツの試着もお願いしているので、走りにチューニングに楽しい日になりそうです。飛び入り参加OKとの事なので、気になる方は是非♪
Posted at 2011/09/28 22:30:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2010年10月02日 イイね!

リヤタイヤ選定とドリフトが楽しい♪

リヤタイヤ選定とドリフトが楽しい♪この間オークションで落札したVS-5を掃除しました。パープルマジック噴霧&ブラシ磨きでダストをほぼ取り除いたので、これで走行中の足元も映えそうです♪

今、通算3本目のホイールであるVS-5に履くドリフト用のリヤタイヤを検討しています。サイズは勿論走行バランスの良さを重視して225/45R17!(前後輪のサイズを揃える意味で)重視するのは最後までブロックが飛ばない持ちの強さグリップ力。自分が考える候補のタイヤに当てはめてみると・・・

(候補1)KENDAカイザー 
 ◎この間の日光も1セットで行けたので持ち良し!
   1本当たり約6,000円
 ●ただし煙が少ない=グリップは少し低い?
(候補2)アキレスATR 
 ●減りはかなり激しい(ジムカーナ場の練習会ではAM中で無くなる事多し)
 ◎煙はかなり良く出る=グリップは良い?1本当たり約5,000円の高コストパフォーマンス

両方とも一長一短でドリフトするにも良いタイヤなので迷います。。
(TRIANGLE等他のタイヤも考えたのですが金額が安くとも持ちやグリップ感が判らないのでパス・・)

ただ、今度の日光はかなりの走行本数と時間が確保されているので、やはりたっぷりじっくりと楽しむ為の『持ち重視』で行ってKENDAカイザーかな・・とかブログを書いている内に方向性が明確になってきました。

最近、サーキットでのドリフトが楽しくて仕方ありません♪「このコーナーをスライドで抜けるにはどういうラインで行くか?」を考える事と、そのラインを狙ってドリフトさせていって。行ければ快感♪行けなければどうするかをまた考えて・・を繰り返して少しずつ向上していくのが判るのが楽しさに繋がっています。自分の走りや1日の過ごし方に直結するので、想像しながらのタイヤ選定ですら楽しい始末♪(*^_^*)
Posted at 2010/10/02 23:36:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2010年08月12日 イイね!

第3回ドリフト合宿(!?)に向けて!

第3回ドリフト合宿(!?)に向けて!※写真はTKさんのmixiページにあったきくりん号です。。(自分の車は無かった・・)

すっかりこの間の茂原でドリフトの楽しさに再び目覚めてしまった自分。。
走りたい衝動を抑えきれずに各月/1回のペースで以下の走行会のどれかへの参加を狙っています。


●9月11日(土)伊藤オートサービス 日光サーキット走行会12分×5本¥12,000円(予)
●9月18日
(土)TKクラブ 茂原走行会12分×5本¥13,000円
●10月23日(土)TKクラブ 茂原走行会12分×5本¥13,000円

やはりドリフトという事で茂原と日光が中心♪茂原はこの間よりさらに繋げるコーナーを増やす事、日光は走った事がないので、未知なるドリフトの楽しさに遭遇しに。。

ご一緒できる方は是非いかがでしょう??また、9~10月で日光、茂原で良い走行会があったら教えてください。(できれば土日希望で。。)
Posted at 2010/08/12 08:18:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2010年08月06日 イイね!

明日の目標!!

明日の目標!!明日の祝・初茂原に備えて今日の夕方にフロントのブレーキパッド交換をしました。懸念だったブレーキのフカフカ感もエア抜きをする事でほぼ解消されたので、明日は安心して止まれます。(*^^)v (パッド殆んど無かった。。)

巷の車載映像や攻略サイトでイメージ作りをしてみました。
明日の目標は・・・

①2・5コーナーは2速で流し切れるようにする!
②8~9コーナーを繋いで走れるようにする!
③1コーナーを3速クラッチ蹴りで進入、2コーナーまで繋げる!
④1~3コーナーを繋いで走れるようにする!


勿論簡単ではないと思いますが、他参加者のラインや同乗走行で感触を掴みつつ少しでも実現できる様、楽しみながら走ってみます。

明日ご参加の方々、よろしくお願いします~♪
Posted at 2010/08/06 23:18:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2010年03月19日 イイね!

4月28日(水)SAB所沢 日光サーキット走行会のご案内

4月28日(水)SAB所沢 日光サーキット走行会のご案内この間、前に走行会に参加した事のあるお店から、今度は日光サーキット走行会の案内が届きました。過去に行きはぐったサーキットだけに今回初となる日光サーキットのドリフトクラスにエントリーを予定しています。(勿論初級。。)

興味のある方は是非ご一緒に!!
申込は各協賛店舗までお願いします。


主催:SuperAUTOBACKS所沢
開催日:2010年4月28日(水)
場 所:日光サーキット (栃木県宇都宮市高松町984)
参加費用:ドリフト走行/13,000円(税込)、グリップ走行/14,000円(別途保険料500円)
募集台数:ドリフト50台、グリップ10台
ゲスト:D1ドライバー斉藤大吾選手(同上走行500円有)※予約制
協賛:
 AUTOBACKS入間店
 AUTOBACKS川越バイパス店
 AUTOBACKS東所沢店
 Jun AUTO Mechanic

Posted at 2010/03/19 22:17:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記

プロフィール

「今年もニスモフェスティバルに出没!」
何シテル?   12/08 22:39
筑波をメインに日光、茂原、本庄、富士とS15シルビアでグリップ&ドリフト走行を楽しんでいた2児の父です。(現在はS15を降り、ティーダで充電中→からのノートニス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産車フェア in 追浜工場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/05 08:51:16
メンテちう~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/27 19:15:08
朝霧高原のレアチーズケーキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/17 07:46:08

愛車一覧

日産 ティーダ 日産 ティーダ
我が家の移動手段はこれ!の1台です。 乗って走ってたま~に弄って楽しんでいます♪ DB ...
日産 シルビア 日産 シルビア
自分の乗りやすい方向に車に手を入れて10年。 筑波、富士、日光、茂原、本庄とサーキット走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation