• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゃたろう@S15のブログ一覧

2011年12月06日 イイね!

2011年のニスモフェスティバルを歩いて♪

この間の日曜日は待望のニスモフェスティバル!
今年も前日から現地入りしました。

金曜日からの雨の影響で12時頃は小雨でどんよりな天気でした。


しばらくすると雨も上がり、準備も着々と進んでいきます。



写真はレーシングマシン体験イベントコーナーの08年XANAVI NISMO GT-R。
ピットワークシミュレーション・キッズライド・ドライバー模擬体験の3コーナーを1台で
掛け持ちする車両です。エンジン始動も行うのでセッティング&メンテナンスに余念がありません!

この日は偶然場内に居合わせた、かず@S15さんとばったりと顔合わせ。。
少ない時間でしたがお話をさせて頂きました♪

さて翌日!いよいよニスモフェスティバルの開催です。

メインのオーロラ前には日産応援団の姿と共に、たくさんの人が。。

走行車両も続々とピットイン・アウトしていきます。



展示車両も様々でした!

【NISSAN R380-II(1967)】


【トミカスカイラインターボ (1983 スーパーシルエット)】


【ニチラインパルシルビアターボ(1983 スーパーシルエット)】


今年はパドック側を中心に見たのですが、レースさながらの雰囲気を見て肌で体感できることが楽しかったです♪
途中思いがけず、トシタケさん、赤汁さんにもお会いしてお話ができたので嬉しかったです。(都合であまり時間を取れずにすいませんでした)

今年も1日があっという間でした。帰りの東名高速渋滞はかなりの混雑を見せましたが、今年は御殿場駅から電車で帰ったので、23時位には家に到着できました。

当日会場に行かれた皆さんも楽しまれたでしょうか?
日差しが暖かくて良い1日でしたね。おつかれさまでした!

【フォトギャラリー】
ニスモフェスティバル2011(準備編)
ニスモフェスティバル2011(当日編‐パドック側展示&走行車両)
ニスモフェスティバル2011(その他編)
2011年12月02日 イイね!

今年のニスモフェスティバル!見どころは・・・♪

今年のニスモフェスティバル!見どころは・・・♪いよいよ今週末はニスモフェスティバル!今年も盛りだくさんのイベント&誰にお会いできるかと今から自分も楽しみです♪明日の天気は微妙ですが、日曜日は晴れそうなので1日満喫できそうです。レースやステージももちろんなのですが、ホームページでも見ていて何気に楽しそうなのは・・



①ピットビル屋上の歴代スカイライン展示コーナー
http://www.nismo.co.jp/event/festa2011/pc/blog/20111201.html
⇒初代からV36までの生産車&レース車スカイラインが勢ぞろいする様を観てみたい。。

②NISSAN LEAF NISMO RC  ショートサーキットデモンストレーションラン
http://www.nismo.co.jp/event/festa2011/pc/guide/p12.html
⇒気づくと後ろにいて驚く位に静かでエコなレースカー!スキール音だけがこだまするショートコースを観てみたい。。

③ドライバー模擬体験
http://www.nismo.co.jp/event/festa2011/pc/guide/p23.html
⇒08GT‐Rに乗り込んでエンジンスタート!Dr気分に浸りたい。。

1日の中で是非堪能してみたいと思います。
今年の自分はPIT29、30のレーシングマシン体験イベントコーナー近辺を中心にウロウロしていると思います♪お会いした方は声をかけてくださいね!
2011年09月16日 イイね!

今年のニスモフェスティバル♪

今年のニスモフェスティバル♪今年も早いものでもう9月も半ば・・・あと少しで毎年恒例のニスモフェスティバルの季節がやってきます!

どんな車に巡り合えるのか?会場で誰に会えるのか?
今回も楽しみです♪天気が良いといいなぁ。。





開催地 : 富士スピードウェイ(静岡県駿東郡小山町日向694)
開催日 : 2011年12月4日(日)9:00~(雨天決行)
主催 : ニッサン・モータースポーツ・インターナショナル株式会社
後援 : 日産自動車株式会社
2010年12月12日 イイね!

2010年のニスモフェスティバルを歩いて♪

2010年のニスモフェスティバルを歩いて♪この記事は、ニスモフェスティバルオフ~について書いています。

自分もやっとまとまった時間が取れたので、この間のニスモフェスティバルについて書きます。(それこそ1番最後のフェスティバルブログだと思う。。)先のブログにも書きましたが今年はなんといっても好天だったのが最高でした♪

イベントエリア中心ですが、くまなく散策してみたので写真と共に振り返りです。


●搬入から晴天!リーフもさりげなく車載されてきました。













●テスト走行中の怪しい車輌・・













●スタンド側ステージ
監督トークショー中です。













●GT5コーナー。
やってみたかった。。














●時にはサイン攻めに・・(本山選手&ブノア選手)













●時にはイベントに登場(安田選手)・・Drも大忙しです。













●真剣勝負のメカニックピットワーク対決。













●S15シルビアもすっかり激減しました。。














●今の主流はR35ばかりでした。。(格好良いが買えない・・)













●フィナーレ
1年間レースお疲れ様!な感じです。













という感じでレース有、イベント有、物販有の中で、1日があっという間に今年も過ぎていきました。トシタケさんを始めみんカラの方にも少し会えたのが嬉しかったです♪また来年を楽しみにしたいと思います。

【フォトギャラリー】
ニスモフェスティバルな一日♪(準備編)
ニスモフェスティバルな一日♪(当日編①-ステージ周辺)
ニスモフェスティバルな一日♪(当日編②-イベントエリア)
ニスモフェスティバルな一日♪(当日編③-イベントエリア)
ニスモフェスティバルな一日♪(当日編④-イベントエリア展示車両)
ニスモフェスティバルな一日♪(当日編⑤-イベントエリア展示車両+α)









2010年12月05日 イイね!

2010年のニスモフェスティバルは晴天でした♪

2010年のニスモフェスティバルは晴天でした♪今日は毎年恒例のニスモフェスティバル。今年は前日土曜日から暖かい天候に恵まれて清々しく1日がステージや車の音と共に過ぎていきました。参加された皆さん、お疲れ様でした!

※写真は土曜日の場内から見た富士山です。100枚近くある写真は整理してからまた別途
フォトギャラリーへ掲載します。。

プロフィール

「今年もニスモフェスティバルに出没!」
何シテル?   12/08 22:39
筑波をメインに日光、茂原、本庄、富士とS15シルビアでグリップ&ドリフト走行を楽しんでいた2児の父です。(現在はS15を降り、ティーダで充電中→からのノートニス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

日産車フェア in 追浜工場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/05 08:51:16
メンテちう~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/27 19:15:08
朝霧高原のレアチーズケーキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/17 07:46:08

愛車一覧

日産 ティーダ 日産 ティーダ
我が家の移動手段はこれ!の1台です。 乗って走ってたま~に弄って楽しんでいます♪ DB ...
日産 シルビア 日産 シルビア
自分の乗りやすい方向に車に手を入れて10年。 筑波、富士、日光、茂原、本庄とサーキット走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation