写真はウェストハウスと言えばこれ!のビックリサンダーマウンテン
昨日は筑波山でのS15オフ会。プレクサスコーティングとワックスがけまで済ませたS15で出発しようとエンジンをかけると、「ウィ~ン」という聞き慣れない音がアイドリング音と共にします。
エンジンが暖まると音が無くなる(or小さくなる)のですが、虫の知らせ的に乗って行ってはまずい予感がしたので、泣く泣くシルビアでの出発を諦めました・・・・。(原因は昨日判ったので別の機会に・・)
でも楽しみにしていたこの機会を捨てるのはできないと、S15のオフなのに家のティーダを引っ張り出して行く事に決定!!ちょうど実家に遊びに行く予定だった我が子も「一緒に行く!」と言うので、2人でドライブがてら筑波まで出発しました。
途中、外環でトレーラーの横転事故などがあり、思った以上に時間がかかりましたが、ウェストハウスには予定の11時を少し過ぎたころに到着。みんながいるのはここだろうと確信するばかりのS15がたくさん停まっていました♪
我が子を抱いてお店に入るのは妙な感じでしたが、きくりんさんからも電話を貰いウェストハウス内へ。
たくさんの15乗りの方がいて、子供も最初は驚いていましたがお腹も減っていたので早速オーダー。
お子様プレートとフェアをやっていたカレーを皆さんと一緒に美味しく頂きました。
※同テーブルのきくりんさんとMokaさん。騒がしくてすいませんでした・・。
そして食後にはここに来たらこれ!と言わんばかりの『ビックリサンダーマウンテン』!!
上のアイスクリーム部は比較的美味しく頂けるのですが、中腹のフレークの山は実質3人しかいない我々のテーブルでは平らげるのが苦しい感じ。のだめさんを始め意外に甘党(?)な皆さんにお手伝いいただいて完食となりました。(例によって夕食はあまり入りませんでした・・)
昼食後は店の駐車場で自然と車談義&観賞会。
数あるS15の中から子供が1番気に行ったのはこれ!
のだめさんS15です。子供と一緒に撮影をしたので、かなりローアングル気味でかっこいいです。
ボディに合わせ、ボンネットも赤な所が細かな所への気配り具合を感じさせます。
ケージさんのS15もお気に入りでした♪
やっぱり自分のS15でここへ来て一緒に車を並べたかったな~。。
遅くなって渋滞にハマるのも子供が一緒な手前まずいので、先に13時半頃帰路へ・・。
少ない時間でしたが久々にシルビアを堪能できて楽しかったです。
⇒フォトギャラリーへ
>きくりんさん、Mokaさん
幹事お疲れさまでした。今回も皆満足のオフになったのではないでしょうか。。
>参加者の皆さん
子連れでお騒がせしました。ゆっくりお話もできなかったのは残念でしたが次の機会には愛車で参上できればと思いすので、その時にはよろしくお願いします。お子様プレートもご馳走してもらい、ありがとうございました。
日産車フェア in 追浜工場 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2013/02/05 08:51:16 |
![]() |
メンテちう~♪ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2012/08/27 19:15:08 |
![]() |
朝霧高原のレアチーズケーキ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2012/07/17 07:46:08 |
![]() |