
台風も迫り雨風は強く予定していた交換作業を諦めていたのも束の間・・奇跡的に時折晴れ間が!天気の合間をぬって待ちに待ったパーツの交換をしました。
まずは
ENDLESSのNS-97ブレーキパッドから。
ティーダは片持ちピストンのキャリパーなので、ボルト一本を外せばすぐブレーキパッドも外せます。トップの写真の様に初のエンドレスパッドの青が映えてます♪
約5年&5万キロを走破したブレーキパッド。街乗りのみなので、減りもそこそこでした。
ブレーキパッドの交換が終わったところで雨が降ってきたので一旦休憩。雨が上がってから、続いて
エアーフィルターの交換です。
交換もメンテナンスもほぼした記憶のない古いフィルター(右)は真っ黒・・。(-_-;)
雨がまた降ってくるのもまずいので早々に交換完了です♪
何とか雨にはやられずに2つの作業を1時間ちょっとで完了しました。
雨の中でしたが軽く試しに走ったフィーリングは・・・以下の様に好感触!
◎ブレーキ交換後・・以前より踏力に対してきっちり安心して停まれるようになりました♪
◎エアーフィルター交換後・・より気持ち良くエンジンが回るようになりました♪
吸排気も交換し、安心して停まれる様にもなったので、前にも増してついアクセルを踏んでしまいそうです♪この仕様でしばらく楽しめそうです。(^-^)v
【整備手帳】
①
ENDLESS NS97交換
②
NISMO SPORTS AIR FILTER交換
Posted at 2011/09/02 21:44:55 | |
トラックバック(0) |
メンテナンス‐ブレーキ | 日記