• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K1@RSの愛車 [日産 スカイライン]

整備手帳

作業日:2018年11月10日

FJ20NAエンジンOHその2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1

前回に引き続きます。

解体中の写真が全くありませんでした。笑

ヘッド、オイルパン、フロントリヤカバー解体後です。

やはり一次側のチェーンも合マークと合ってない、、

なんでだろうか、、

内部は完全にノーマルエンジンなんだけどなー、、
2
ブレッブレな写真しか無い。泣

クランクはかなりスムースに回りました。

今回はマネーとタイムの兼合い(笑)もあって、

ピストンリングと親子メタルの交換はしないことに

しました。
3
一応ブロック側の番号と(これも写真ブレが笑)
4
クランク側の番号、コンロッドの番号も

全気筒控えておきます。次の御開帳の時に

データがあると部品の発注が早く済みます。笑

あとNAエンジンだからなのかな?

カーボンの堆積はそれなりにあるんですがかなり

柔らかい部分が多いです。堆積したカーボンは

高温になるほど硬くなるのかな?

EX側は全体的に硬いですが。笑

IN側や、ピストントップはかなり柔らかく

液状のガスケットリムーバーでかなり綺麗になりました。

ガスケットリムーバーにカーボンがよく溶けるのは

驚きでした。爆笑

ガスケットには全然効かないくせに。爆笑
5
ちなみに組み付けにはこのオイル使ってます。

本チャンでもこのオイル入れる予定です。
(ターボにもこのオイル使ってます)

なんだか旧車にはよくなさそうな科学合成油なんですが

お値段と近所のホームセンターにいっぱいある事で

このオイル使ってます。

オイルも勉強しないと、、、

オススメオイルがある方教えてください。泣

記事を読んでくださった方
是非いいねやコメント、また友達申請を
していって頂ければ幸いです!!
(本人使い方よくわかってません。爆笑)

その3へ続く

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ニュースカポン号 RB26載せ替え⑤

難易度: ★★★

ニュースカポン号 RB26載せ替え③

難易度: ★★★

eVTCバルブ交換

難易度: ★★★

ニュースカポン号 RB26載せ替え④

難易度: ★★★

ニュースカポン号 RB26載せ替え②

難易度: ★★★

リヤクランクシール交換 リヤブレーキパッド交換 リヤブレーキディスクローター交換

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

K1@RSです。よろしくお願いします。 普段乗りはGRS210で趣味でDR30を所有してます。 若輩者のプライベーターです。 作業中の写真等をメインにして...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
通勤お出掛け用です。 普段使いはこの車です。 改造点 TRDエアロ(Fハーフ、サイドス ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
鉄仮面(DR30ターボC) FJ20をターボからキャブ仕様へ 改造点 ハイフロータービ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation