• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あかきちのブログ一覧

2014年08月06日 イイね!

納得がいくまで。

納得がいくまで。
週末にできたばっかりのレバー用カバー。 なんとな~くメリハリがない感じがしてて…。 気になるとどうにも止まらないので、 レバー用カバーで使用していなかったパーツに 直接、デコってみました! いいかも! 週末にでも付けてみよう!
続きを読む
Posted at 2014/08/06 20:35:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月05日 イイね!

加工・取り付け完了!

加工・取り付け完了!
さくっと完了! このくらい小さいと塗装があっという間ですね。 塗装もサラサラな感じになるような半艶仕上げ! 磨かない分、楽でいいです。w もう少し、オリジナルのようにエッジを残したかったのですが、 メッキを剥がすのに結構削ってしまったので、 仕方なく丸く仕上げました。 で、最後はデコして完 ...
続きを読む
Posted at 2014/08/05 21:55:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月05日 イイね!

加工・取り付け完了!

加工・取り付け完了!
さくっと完了! このくらい小さいと塗装があっという間ですね。 塗装もサラサラな感じになるような半艶仕上げ! 磨かない分、楽でいいです。w もう少し、オリジナルのようにエッジを残したかったのですが、 メッキを剥がすのに結構削ってしまったので、 仕方なく丸く仕上げました。 で、最後はデコして完 ...
続きを読む
Posted at 2014/08/05 21:55:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月27日 イイね!

雑誌で見かけて。

雑誌で見かけて。
先日、雑誌で見かけたこのアイテム。 ちょっと気になっていたので購入してみました。 そのまま付けるとこんな感じ。 もちろん、そのままは付けません。w で、分解! この後、メッキを全部剥がして、塗装しま~す!
続きを読む
Posted at 2014/07/27 20:58:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月26日 イイね!

キズ補修完了~!

キズ補修完了~!
暑くなりましたね~! この暑い中、1週間前に塗装した キズ補修の最終仕上げをしました。 う~ん…、 ちょっと色が明るいですね…。 まぁ、調色できないスプレー缶だとこれが限界ですかね~w
続きを読む
Posted at 2014/07/26 20:56:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月21日 イイね!

ガリ傷補修中!

ガリ傷補修中!
ガリ傷の補修ももう少し!w
続きを読む
Posted at 2014/07/21 19:15:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月27日 イイね!

成功しました!

成功しました!
運転席側グラブレールの取り付け… 無事、成功しました~! 使い捨てレンチが大活躍でした! 無残な姿ではありますが… 予想通りの働きをしてくれましたねw ルーフライニングを外せばもう少し楽だったのですが… そこは意外にもスマホのカメラが活躍してくれました。 大満足です!w
続きを読む
Posted at 2014/06/27 18:11:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月23日 イイね!

使い捨てレンチ!

使い捨てレンチ!
これでダメなら、ほんと諦めます!w 使い捨てレンチです。 これで、狭い隙間にナットを送り込みつつ、 ナットを押さえます! ある程度簡単に曲がる薄いアルミ板をカットし、 ナットの大きさピッタリの穴をあけ、 ナットを取り付けて完成~! 入れる際に落ちちゃいけないので、 簡単に接着してあります。 ...
続きを読む
Posted at 2014/06/23 22:17:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月22日 イイね!

ダメだったぁ…。

ダメだったぁ…。
グラブレール…ダメでした。 ボルトを入れる穴の裏側へはアクセス出来そうだったのですが、 隙間が狭すぎて、ナットが穴までたどり着かず… 結局、諦めることにしました。 残念…。 ナット2つくらいケチらずに、全フレームに付けておいてほしいですね~!
続きを読む
Posted at 2014/06/22 18:56:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月21日 イイね!

さて…どうするか…。

さて…どうするか…。
グラブレール、購入してきました! …で、ここまで外して、カットまで終了。 後は、問題のナット…。 さて…。 どうするかなぁ~。 ルーフライニングが全部外せれば、まだ、なんとかなるんだけどなぁ。 さすがに、サンバイザーまでが限界…w
続きを読む
Posted at 2014/06/21 21:33:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「気付いてなかった…。 http://cvw.jp/b/308450/47969941/
何シテル?   09/16 11:50
はじめまして。あかきちです。 初めてのホンダ車でストリームに乗り始め、車がとても好きになりました! そして次の車もホンダ車…赤のシビックです♪ 名...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CAN通信 CVTギヤ比インジケーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/13 16:59:42
CAN情報表示(PIC版) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/21 13:29:55
読み出したCANデータをテスト表示してみました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/30 22:04:22

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
赤…第2弾! 鮮やかなフレームレッドのハッチバックです。
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
ミラノレッドの2.0RSZです!

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation