• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RYOTUの愛車 [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:2019年2月19日

キーレス基盤取付、登録

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
H31年1月に全国展開の大手中古車屋にてジムニーを購入したんですが納車の時に渡されたキーがキーレスの基盤が無くビニールテープを巻かれたお粗末な物でした。
プライスカードにもキーレスの装備が表示されていたので納得いかないと担当者に使えると
「キーレスは装備されているので間違いではない」
とふざけた事を言われました。
女性の担当者だったのであまり強くは言えず、店長不在なので後日連絡すると言われましたが1ヶ月経っても連絡無しで、こちらから電話すると不在。

と言うことで簡単なので自分で修理します。
2
ヤフオクでスズキの中古のキーレス付のキーを購入。
送料込みでも1000円以下でした。
基盤の種類があるのですが多分水色だろうと思い購入しました。
プラスネジを外して基盤ごと移植します。
3
登録方法はドアロックヒューズを抜き30秒以上待って全てのドアが閉まっている状態にする必要があります。
実際にはドアを閉めてヒューズを操作するのは不可能なのでドアスイッチを押します。
誰も居ないのでステーとクリップで何とかしました。

まずはヒューズを取り付けます。
次にドアロックノブをロック→アンロック→ロック→アンロックと操作します。
次に登録するキーレスのボタンを押します。
するとドアロックノブがロック→アンロックと動きます。
次に手でドアロックノブをロックしてから2回キーレスのボタンを押します。ドアロックノブがアンロック→ロックと動いて登録完了。

なぜこんな事が対応できないのか謎です(ToT)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

自由研究 ワイパーモーターについて

難易度:

2024 初夏のバージョンアップ計画 20.1 ドライブレコーダー入れ替え【後 ...

難易度:

フロントウインカーバルブ交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

2024 初夏のバージョンアップ計画 20.2 ドライブレコーダー入れ替え【後 ...

難易度:

オートライトセンサーカバー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

2019年1月にフルノーマルの6型を購入。 納車直後からジャダーに悩まされてます。 2019年4月 福井県の某ショップにてジャダー修理をお願いしました。結果、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スズキ(純正) ルーフモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/19 01:35:38
ジムニー用ベッドキットを作る その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/25 23:07:47
バキュームホース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/27 19:18:09

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
衝動買いしましたwww
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation