• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

年金オヤジ最後のガソリン車の愛車 [アウディ RS3 スポーツバック]

整備手帳

作業日:2023年6月9日

北海道前にナビ更新したよ~! エ〜何故なの〜??

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1

北海道旅行前の純正ナビデータ更新

納車が昨年11月だから今年1月にナビデータ更新を試みた!
パソコンでデータを落とし更新データを車にセットしたら【データが古い為更新出来ない!】旨の表示で更新出来なかった!?
何でやの〜?
心当たりは車のナビの指示で【新しいデータが有るので更新しろ!?】みたいな表示に従った事が有ったよ〜

取説によると車両でのダウンロードは地区単位のみの細切れデータで全国データでは無いよね~
地区データを更新したら全国データの更新は拒否って事なのかな~?

6月になり多分新しい更新データが公開されている筈と言う事で今日実施したよ~

もう直ぐ北海道旅行前だから丁度良いタイミングだよね~
純正ナビのルートは不満だがGmapのサポートとして一応最新データにしたよ!?

作業内容
①データダウンロード➡11.5GB-約10分(回線環境で変化)
②データ解凍➡約20分(端末性能で変化)
③車輌へインストール➡約30分(車種で変化?)

一連の作業自体は難しくは無いが面倒だよね~
③車輌へインストールは途中でエンジン停止も次回起動時に停止時から連続してインストールが繋がるので気にせず停めれるのは当然だね。

★更新データが謎だよ~~?

みんカラでナビ更新の整備記録を確認したらVer番号が違うよ~?

4月に更新されたQ5の方が
    【V039xxxxJPN2023.05】
私のVer【V039xxxJPN2022.08.05】

インストールデータ番号は同一の様だ?
       【2022.08.P0411】

なんだかな~?????

2

今年1月の確認Ver【2022.05】

※細切れ地区データの更新後かな?


3

4月にVer upされた方【2023.05】だよー!!

車種で更新データに差が有る様な気がする?
そんなのあるのかな~ほんとかな~~~?


イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バッテリー充電

難易度:

SRP装着検討

難易度:

バッテリー交換

難易度:

バッテリーの補充電 (GWは殆どクルマを出さず仕舞い)

難易度:

12ヶ月点検

難易度: ★★

吸気サクションパイプ断熱作業

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #RS3スポーツバック 電動テールゲートの安全性確認?! https://minkara.carview.co.jp/userid/3086290/car/3358168/7763569/note.aspx
何シテル?   04/22 20:55
年金オヤジ最後のガソリン車です。還暦をだいぶ昔に通り過ぎ今の車が10年以上経過し暫くすると電気自動車の時代になるのでは?その前に最後のガソリン車に代替しないとそ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

インナーカバー加工(右前) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/16 07:46:54
Torque Proでクルマをモニタリング 〜前編〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/24 09:06:34
アルミテープ効果の”見える化”と検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/01 19:16:39

愛車一覧

アウディ RS3 スポーツバック アウディ RS3 スポーツバック
人生最後のガソリン車!多分?次はEVだね?いやシニアカーだろ!
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
Polo GTIの情報を収集から提供が出来ればいいね! 本当の最後?⇒Audi RS3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation