• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

年金オヤジ最後のガソリン車の愛車 [アウディ RS3 スポーツバック]

整備手帳

作業日:2023年12月12日

エアー圧警告って心臓に悪いよね~?

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1

エアー圧警告って敏感?鈍感?なの~!?

今日家を出て約2km走行で〘エアー圧警告音〙と〘警告画面〙で警告されたよ!?

またパンクかと気が重くなったよ~
暫く走って安全に停められるコンビニまで行ったよ。

エンジン停止から起動で警告を表示させたら通常のタイヤ位置の指定は無く〘全部確認〙しろとの事??
こんなの有りなんだと思いながら車に常備しているエアー圧ゲージで確認したら数日前にセットしたエアー圧のまんまだよ~~~あ〜〜良かったよ~~!


ほぼ1週間前に高速長距離走行の予定が出来たので前輪を260kPa⇒270kPaへ追加、後輪は240kPaのままに再調整したよ。
エアー圧のリセットは増加分が10kPaだったので行わなかった。

1ヶ月前のディーラーでの1年点検では前260kPa後240kPaに指定して調整して貰い帰宅後に手持ちのエアーゲージで確認し手持ゲージの校正もしてある。

6月にタイヤ交換後帰宅途中で新品タイヤにエアー圧警告が出た事でエアー圧増加でも警告が出る事は理解していたのだが~~~!! 10kPa増加で警告なのね〜

でも数日前の外出時は警告されなかったよ?

約15kPa減っていた時は警告されなかったけどね~??

敏感な様でバラつく様でも有るね~

8Vの様にエアー圧が数値表示なら良いな~
そういうの乗った事無いけど!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコン

難易度: ★★★

20,835Km ブレーキパッド、B16 装着

難易度:

ドライブレコーダーとレーダーの配線(8Y、A3&S3&RS3共通)

難易度:

OBDeleven

難易度:

自家塗装

難易度: ★★

タイヤ外して清掃点検したよ~

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #RS3スポーツバック タイヤ外して清掃点検したよ~ https://minkara.carview.co.jp/userid/3086290/car/3358168/7829119/note.aspx
何シテル?   06/11 16:13
年金オヤジ最後のガソリン車です。還暦をだいぶ昔に通り過ぎ今の車が10年以上経過し暫くすると電気自動車の時代になるのでは?その前に最後のガソリン車に代替しないとそ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

インナーカバー加工(右前) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/16 07:46:54
Torque Proでクルマをモニタリング 〜前編〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/24 09:06:34
アルミテープ効果の”見える化”と検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/01 19:16:39

愛車一覧

アウディ RS3 スポーツバック アウディ RS3 スポーツバック
人生最後のガソリン車!多分?次はEVだね?いやシニアカーだろ!
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
Polo GTIの情報を収集から提供が出来ればいいね! 本当の最後?⇒Audi RS3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation