• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hide2780の愛車 [トヨタ ヴォクシー]

整備手帳

作業日:2023年2月19日

ツィーター取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
いきなり完成画像
2
こちらを使用☆
3
キックパネル外して
3つあるコネクターのうちの1番上のコネクター抜いて配線を束ねてあるビニールテープをめくって
音信号のプラス線マイナス線をそれぞれエレクトロタップで割り込ませます!
ツィーターの配線に二股ギボシついてましたが配線切ってエレクトロタップを使用しました!

ここで音が出るかをチェック!
無事に音が出ました😄
運転席側
緑線=プラス / 青線=マイナス
助手席側
桃線=プラス / 紫線=マイナス
一応テスターで確認した方が良いと思います(^_^;)
4
付属の型紙を取付する位置に合わせ
鉛筆でマーキングしました!
そしてインパクトドライバーで穴あけ!
内装に穴あけるのは抵抗ありましたが
やっちゃいました😁
それとツィーターの位置をピラーにするか迷っていたのも抵抗あった理由の1つです(^_^;)
付けるなら配線見えるのは嫌なので結局は穴あけはしました!


5
先にツィーターの配線を穴に通してから
付属の金具、クッション、金具の順に付け付属のビスを打ち付け固定!
そしてツィーターをその金具にハメます!
6
裏側に飛びてたビスにはビニールテープを巻いておきました!
静電気対策としてアルミテープ銅テープも追加しておきました!
7
そしてパネル類を戻して完成です!

配線はステップパネル下、キックパネルの中に入れてゴムモールを通しておきました!
8
ツィーター取り付け位置はここで良かったと思います!
視界の邪魔にならないし高音もキンキンこないしダッシュボードにあるスコーカーとの距離も近くて音のまとまりも良い感じになった気がします!
純正っぽく埋め込みにチャレンジしようとも思いましたが反射した音を聞くより直接聴く側に向けたほうが良いとも思いますし☆
色々な考え方があるとは思いますが…

あとコアキシャルに交換してからツィーターを追加するのは如何なものかと思いましたが
コアキシャルスピーカーを付けて
音は良くなり
音に包まれる感じ!これもありかなと思ってましたが高音が埋もれてる感じしたのでツィーターを付けてみました!
前方定位感も出て、高音も鳴り私的には満足いく結果になりました!
この位置に付けてる70オーナーが多いので参考にさせてもらいましたが
付けてみたら自分でもこの位置に対して納得しました!
本当に音を追求したら耳の高さぐらいのピラーに取付が良いとは思いますが
運転中に視界に入るだろうし
私にはこの位置でトータルでバランスが良いかと思います😊
取り敢えずオーディオ関係はこれくらいで
一段落です!
多分…😁

いつもながらありがとうございますm(_ _)m

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

バッ直施工

難易度:

サテライトスピーカー取り付け&アンプ交換

難易度:

地デジフィルムアンテナ交換

難易度:

14型有機EL後席ディスプレイ フリップダウンモニター取り付け

難易度:

スライドドア アウター側デッドニング

難易度:

音響調整して満足するサウンドへ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年2月19日 22:09
こんばんは~☺️
Aピラー下のパネルとは考えましたね👍
アタスもダッシュボードの小物入れにセットしましたが、イマイチなので移動を考えてました。参考にさせて頂きます🙏
コメントへの返答
2023年2月20日 6:44
おはようございます😄
コッペパパさんのも拝見させてもらいました!
ツィーターが聴く側に向いてて更にオシャレにインストールされてますよね😆

私は色々考えた結果Aピラー下のパネルにしてみました😁
いつも
ありがとうございます😊


プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【モンスター バックオンブラック】 http://cvw.jp/b/3086313/47577221/
何シテル?   03/08 18:21
hide2780です。よろしくお願いします。 アイシスの不調、タイヤの減り、車検が近い為 もう少し広い車が欲しいという訳でヴォクシーの購入となりました!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Deitona(デイトナ) 貫通タイプハンドルグリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/31 17:58:46
リアワイパー交換(ヴォクシー 70系) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/22 18:36:08
フロントアンダーLED ② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/29 16:17:00

愛車一覧

ホンダ SP125fi ホンダ SP125fi
自転車通勤からバイク通勤へ(^o^)
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
自己満足
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation