• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Jo_90の"Jo_90号(じょーくん号)" [スバル WRX S4]

整備手帳

作業日:2022年12月11日

STIフレキシブルドロースティフナーリヤ取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
STIフレキシブルドロースティフナーリヤの取り付け作業記録です。
2
面倒と思われがち(?!)らしいですが、工具さえあれば簡単です。

基本的には説明書通りですが、過去に取り付けた方々が記録しているように、シートやリヤピラーを外す必要はまったくありませんでした。

ただ、作業場所は狭いです。
3
私が用意したもの。
〇デジタルトルクレンチ
〇12mmメガネレンチ
〇12mmスパナ
〇6mmスパナ
〇12mmクローフットレンチ
(スパナタイプのトルクレンチを持っていれば不要)
〇さしがね
〇投光器
〇新品ブルーシート
〇マスキングテープ(粘着力の弱いもの)
〇はさみ

クローフットレンチは持っていなかったので事前に入手しておきました。
意外とホームセンターにはなく、こういうときはモノタロウが頼りになります。

あとは、作業前に念のためバッテリーのマイナス端子も外したほうがよさそうです。
4
まずは、トランク内のマットやトリムパネルをどんどん取り外します。

スペアタイヤまで外してしまうほうが、トランク内で作業しやすくなるのでお勧めです。スペアタイヤまで外したら、トランク内にブルーシートを敷き詰めます。これにより、万一のクリップ等の紛失を防げるだけでなく、車や服の汚れも防止できます。汚いものを入れては意味がないので、新品がお勧めです。
5
型紙を綺麗にカットして、トランクサイドパネルにテープで貼り付け、はさみでカットします。よくある黄緑色の養生テープだと、パネル裏が少し損傷するので、気になる方はマスキングテープのほうがいいです。
ま、どうせ見えなくなるので気にする必要はないですけどね。
6
切った部分にエプトシーラーを貼り付けます。説明書だと貼代3mm、、、細かい。。
7
裏側
8
ブラケットの取り付けです。(ここから投光器スイッチオン)
9
たぶんあえて言ったらここが一番手間です。
10
というのも、ボルト取り付け位置が狭くてうまく手が入らないため、油断していると指がつります。え?もちろん何回かつりましたよ。(-_-;)
11
上下左右があるので、向きは注意です。

余談ですが、フレキシブルドロースティフナーリヤ専用(?!)の取り付け穴が最初から空いているというのはスバルのあるあるでしょうか(?_?)

発売開始が2020年7月ですが、VA系の登場2014年当時から開発していたのでしょうか、こういった事情、誰か詳しい方教えてくださいm(__)m
12
ブラケットと車体の隙間は8~12mmとのことですので、10mmにしました。

ボルトは締付トルク30N・mです。
13
本体をブラケットに取り付けます。
締付トルクは20N・mです。
14
6mmスパナでロッドをおさえながら、スティフナー端からロッド溝までの幅を5mmにします。
15
ロックナット部のねじ山が1~14mm見えていれば、スティフナーの位置はOKです。
16
ロックナットの本締めです。
締付トルクは6N・mです。
17
最後に、トランク内の外したものをもとに戻せばOKです。

以上、工具さえあればすぐに終わります。
18
<補足>
スパナタイプのトルクレンチを持っていればいいのですが、私が持っているのはコレです。
19
スパナタイプのトルクレンチですが、おそらく今後あまり使用機会がなさそうですし、購入するのがもったいなかったので、今回はトルク管理でクローフットレンチ(数百円)を使用しました。
20
トルク管理のイメージです。

例:6N・mの場合。
(図はKTCのホームページより)

A:160mm
B:15mm
160/(160+15)× 6 ≒ 5.49

設定トルク → 5.49

こんなイメージでトルク設定して作業しました。
参考までに。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイバー装着(タイバーって何?)

難易度: ★★

コーティング第19回メンテナンス

難易度:

STI フレキシブルドロースティフナー リヤ

難易度: ★★

【備忘録】エンジンオイル+エレメント交換

難易度:

STI フレキシブルタワーバー

難易度:

オイル交換(備忘録)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「レヴォーグとレガシイ http://cvw.jp/b/3089664/47360657/
何シテル?   11/23 10:21
Jo_90です。よろしくお願いします。 愛車は、WRX S4 STI sport(2018/Eタイプ)です。 念願のWRX S4。Aタイプ発表の頃からず...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

グリルの交換、初バンパー外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 07:45:35
自作 タイヤ回転台 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/05 21:14:53
STIドライカーボンリヤスポイラー取付 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/14 20:29:37

愛車一覧

スバル WRX S4 Jo_90号(じょーくん号) (スバル WRX S4)
WRX S4 STI sportに乗っています。 (平成30年10月14日から) Aタイ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2013年式 レガシイツーリングワゴンの2.0GT DIT spec.B Eye Sig ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation