• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

如月 ☆ S660&COPENの愛車 [ホンダ S660]

パーツレビュー

2023年1月21日

不明 ドアスタビライザー  

評価:
3
不明 ドアスタビライザー
ドアスタビライザー

2022/5 取付け 10,714km

概算重量0.3kg(純正比 +0.12kg)

車のドアを閉じた時、ドア側のドアロックとボディ側のドアストライカーで固定されます。しかしドアとボディの間には開閉動作のための隙間が、前後方向に存在します。この隙間により一体感が不足して剛性が低く、コーナリング時にたわみが発生しステアリング操作時のレスポンス遅れが発生しています。

対策として隙間にスペーサーを入れ、埋めることでステアリング操作時のレスポンスを向上させるパーツになります。

ドアが閉まる際、ドア側の樹脂プレートが専用ストライカーのスライド部分と接触して密着、固定されて隙間を埋め、ドアとボディの密着度を上げるという仕組みです。


こちらはtwitter-のフォロワーさんからの頂き物です。どちらのメーカーのものかは不明のようですが、専用ストライカーはホンダ車用の穴ピッチで作成されていてポン付けできます。

純正のストライカーを、スライディング機構を持たせた専用品に置き換え、ドア側には樹脂製のプレートを取付けます。ドア側はトルクスT30、ストライカーはT40のネジで取り付けられているので工具を用意します。スムーズな動作と異物防止で接触面と摺動部にはシリコングリスを塗布します。

おそらくコピー品かと思われますが、質感はそんなに悪くありません。取付けで若干の重量増になります。

きっちりテストして評価されたエスロク専用品ではないし、このキャッチの構造を変えるのみで劇的に剛性が上がるとは思えませんが、理屈は納得できるので他の剛性UPパーツや今後装着を検討しているパーツとの相乗効果を期待して装着。エスロクのドアは2シーターで長く重たいので相乗効果を獲得できるでしょう(^ ^)あとドアを開けたときに見た目も向上しますね、純正ストライカーだとちょっと寂しいです(^_^;)。

ドアを閉めた時の音が変化しました。そしてスライドする音も聞こえますのできちんと作動して隙間を埋めてくれているようです。
街乗りでもサーキット走行でも異音や破損など特に不具合は発生せず、スライド部は問題なく稼働、ドアの開け閉めも違和感なくきちんとできています。
  • パーツ①

  • パーツ②

  • パーツ③

  • パーツ④

  • パーツ⑤

  • ストライカー、純正と比較①

  • ストライカー、純正と比較②

  • ドア側取り付け部。

  • ベース取付け。

  • プレート取付け。

  • 純正ストライカー。

  • 純正ストライカー取り外し。
    トルクスネジです。

入手ルート知人・友人
関連する記事

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

TRD / ドアスタビライザー&ブレースセット

平均評価 :  ★★★★4.67
レビュー:251件

TRD / ドアスタビライザー

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:3988件

AISIN / ドアスタビライザー

平均評価 :  ★★★★4.54
レビュー:970件

ショウワガレージ / クイックボディマウント

平均評価 :  ★★★★4.65
レビュー:69件

STI / フレキシブルドロースティフナー

平均評価 :  ★★★★4.62
レビュー:1244件

TRD / パフォーマンスダンパー

平均評価 :  ★★★★4.66
レビュー:623件

関連レビューピックアップ

SIGMATEC YP-001 Yane PAD

評価: ★★★★★

HPI フロアバー

評価: ★★★★

SIGMATEC YP-001 Yane PAD

評価: ★★★★★

KAWAI WORKS / カワイ製作所 モノコックバー

評価: ★★★★★

MUGEN / 無限 パフォーマンスダンパー

評価: ★★★★★

SIGMATEC YP-001 Yane PAD

評価: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「S660
39度の中、洗車(してもらいました)🚿🧼
そろそろコーティングもやり直し🧽」
何シテル?   08/03 18:44
若い頃インテグラタイプR(DB8)でサーキットを走り、BEAT、オデッセイアブソルート(RB1)と乗り継ぎ、転職・結婚にて他メーカ車を購入、出産・子育てを経て2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

SSGworks ハンドルスイッチレバー(試作品) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/23 16:18:30
ryutin00さんオリジナル メーターパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 11:57:23
BLITZ Touch-B.R.A.I.N. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/15 15:11:20

愛車一覧

ダイハツ コペン MOFAC JB215 Candyムック号 (ダイハツ コペン)
MOFAC コペン L880K改 JB-DET 215馬力 オーバーフェンダー 格上げ構 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
ふと再びサーキットを走りたくなり、S2000やCR-Z、スイフトスポーツなどと検討した結 ...
ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
2019年1月納車 オデッセイハイブリッド アブソルートEXホンダセンシング エステ ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2023年10月15日 も。ファクさん入園👷(納車) も。ファクさんから程よくチュー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation