• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BARAの愛車 [スバル スバル360]

THE2 CLASSICミーティング③~気になった展示車編その2~

投稿日 : 2011年10月23日
1
ホンダ1300クーペ7です。非常に鮮やかなイエローが印象的でした。ずーっとフードが開いたままでしたが、そのメカニズムを眺める人は、終始絶えることがありませんでした。
2
ホンダN。なかなかのモデファイが施されていました。私好みです。ちなみに・・・閉会後、沼津の旧東海道でしばらく後方を走らせていただきました。いい雰囲気、でてましたよ!(^^
3
フロンテクーペです。スバルを購入する以前、一時期欲しかったクルマの一台です。このコンパクトさがたまりません。
4
62年式のダットサン・ブルーバードです。未再生の2オーナー車とありました。塗装など、やれている部分は見つけられますが、全体的な印象は良い個体でした。
5
上記ブルの後ろ姿。細かい粗は、正直見つけられましたが、大事に維持されていることが分かるコンディションでした。左前方のR34GT-R、昭和車イベントなのになぜここに???他にもワイドボデーキットつけたMR-SややはりR34GT-R等、お金かけてるぞ自慢が何台かいました。
6
ボデーカラーが印象的なMGです。写真で見るより、実車は非常にコンパクト!天気も良かったので、思わず乗ってどこかに行きたくなってしまいそうでした(^^;
7
アルファスパイダーです。何年式の車両か分かりませんでしたが、ちょっと古めのスパイダーのようです。かっこいいですね。フロントからリヤへかけて、スラッと伸びるラインが好きです(^^
8
最近、見ることも少なくなったミラクオーレです。あんなに走っていたのに、どこ行っちゃったんでしょう。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2011年10月23日 23:22
フロンテかっこよし・・・ そして速そう!!

ブルーバードも主催者I氏のだと思います。
コメントへの返答
2011年10月23日 23:27
ブルのフロントガラス下に名刺ありました。確かにI氏の物でしたね。

フロンテもいいですね~速く走りたいならこれですね!
2011年10月23日 23:45
こんばんは~^^。

黄色い1300クーペ7DXは当方のみん友のブルーシティー COUPE7さんの所有している固体です!^^ 数年前に廃車体を引き上げてきてレストアされたそうです。
コメントへの返答
2011年10月24日 0:10
こんばんは。

情報ありがとうございます。今回、直接お話しできなかったので、次回!いろいろお聞きしたいですね。
それにしてもキレイでした(^^

プロフィール

「[整備] #スバル360 スバル360のユーザー車検。令和7年(2025年)7月。 https://minkara.carview.co.jp/userid/309077/car/907411/8313503/note.aspx
何シテル?   07/27 23:54
2022年3月17日更新 旧いクルマも新しいクルマも、それぞれ楽しんでます。 「どんな車にも楽しみ方はある」というのが基本的な考え方です。 一番付...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ロアアームブーツ交換 82,503km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/14 22:21:52
★大募集★ ボディカバー モニタープレゼントキャンペーン!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/28 20:21:31
快眠を手に入れる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 21:42:46

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
以前から、いつかはカングーを所有したいと思い続けて長い年月が経過していました・・・まだ初 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2022年2月12日納車。2011年式クラブマンクーパーSのウェンブリーパッケージです( ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
家族のMT練習車として導入しました。5速MTの軽で、たまたまネイキッドに絞って探していた ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
学生時代にNA6CEを借りて初めてロードスターの世界を知って以来、親友のNB8Cを借りて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation