• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さきなおパパのブログ一覧

2009年10月30日 イイね!

銀杏

銀杏銀杏、あの独特な臭いが苦手の方も多いかな?
しかし、すごく美味しいです。
我が家では大人気、大きな袋で買い込みます。
実はモチモチしてて、わずかに苦みがあり、ビールにぴったり!
本当は煎るのが美味しいのでしょうが、我が家では、茶封筒に入れ、塩を一緒にふって、封筒の口を折り、レンジでチン。
この量で2分位。
だいたい弾け終わったら出来上がり。
一号二号も大好き。
5分で完食、無くなりました。(笑)

秋の味覚ですね。

今年は零余子を食べてないな。
Posted at 2009/10/30 23:14:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | レシピ | 日記
2008年05月30日 イイね!

ミノポン酢

ミノポン酢久しぶりに、我が家の簡単レシピ。
「ミノポン酢」です。
(今考えた名前なので、ネーミングにセンス無いかも。)
ミノは、タンと並び、我が家では焼肉で一番人気です。
そんなミノを使って。

作り方。
ミノを煮てあく取りを。
しっかり茹でた方が、臭味が取れます。
好みの堅さに茹でた後、ざるに漉してお湯を捨て、ミノを引き上げます。
皿に盛り、そこへ紅葉おろし、ポン酢をかけます。
好みにより刻みネギを。
一味や七味、山椒を足すのも良いでしょう。
で、出来上がり

我が家では、お酒も飲めないのに、酒の肴の様なメニューが好まれます。
子供達も取り合いです。
ちなみに、ミノを鳥の砂ズリに変えた「ズリポン酢」も。
砂ズリは、もちろん一口サイズに刻んで下さいね。
ミノはだいたい切ってありますけど。

美味しそうなミノやズリを見つけたら、試してみて下さい。
Posted at 2008/05/30 21:09:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | レシピ | 日記
2007年09月12日 イイね!

茄子の梅しそ和え

茄子の梅しそ和え 本日もたいしたネタがなく、夕食ネタを。
まさに居酒屋メニューのようですが、我が家の晩ご飯です。
これから、枝豆が美味しい季節ですね。料理が出来る前から子供達とパパが競って食べ始めます。マグロの山かけも子供達に大評判です。これは一人分。
手前左側が、本日ご紹介の茄子の梅しそ和えです。
茄子を刻んで塩もみします。その上に刻んだしそを散らし、鰹節を混ぜた梅肉をのせます。
あとは和えるだけ。食前に少し醤油を落とすと風味が増します。暑いときには、酸味を出すため梅肉をそのまま使ってもさっぱりします。和風好きの方におすすめな簡単レシピです。
こんなメニューですが、パパもママもお酒には弱いのです。(笑)
Posted at 2007/09/12 19:58:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | レシピ | 日記
2007年09月10日 イイね!

秋サンマとマッシュルームのソテー

秋サンマとマッシュルームのソテーサンマの季節になってきました。今日は生サンマの良いものが入ったとのことで、サンマの塩焼きに。脂がのって、旬はやっぱり美味しいです。子供達も完食。
マッシュルームのソテーは、生マッシュルームをバターで炒め、塩こしょうで味を調え、火を止める前にレモン汁、最後に醤油を垂らして出来上がり。大きなマッシュルームが手には入ったら食べられるのですが、このあたりでは、なぜか大変高いのです。高槻では左上のどんぶり分で198円でした。
Posted at 2007/09/10 19:28:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | レシピ | 日記
2007年08月19日 イイね!

嵐の前の洗車

嵐の前の洗車どうしてもistを洗車したかったのですが,暑さに負けてしまい機械洗車のお世話に。ついでにオイル交換もお願いしました。するとなんやら雲行きが。急に激しく風が吹き始め,空はみるみる真っ暗に。雷も鳴り始めて・・・やってしまいました。洗車の後の大雨。夕立くらいはあるかなと思ってはいたのですが,あれは通り雨ならぬ通り台風でしたね。手洗い洗車じゃ無かった分よしと考えましょう。しかしこんなに雷の多かったのは初めてでした。窓の外を撮っているだけで雷が次々と。これで少しは涼しくなるといいですね。
 ママの晩ご飯美味しかったです。奮発した大きめのアサリです。
アサリのオリーブオイル炒めうちの定番レシピなのです。
塩水で砂抜きしたあさりを水洗いせず、もしくはさっとゆすぐだけにして,オリーブオイルをひいて少し暖めたフライパンに入れ,フタをして蒸すだけ
後は何も加えず。
自然の塩味とオリーブオイルの香りでたまらないおいしさです。
新鮮なあさりなら,是非お試しを。
 次に1匹200円也のオーストラリア産特大ブラックタイガーの焼き物。味付けは?って聞いたらそのまま焼いただけとの返事。いずれも素材がいいとおいしいものですね。
Posted at 2007/08/19 20:20:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | レシピ | 日記

プロフィール

「三ノ宮で泊まり。今日は飲みます!」
何シテル?   08/18 17:58
気が付けばとうとう49歳、2児のパパです。 高1、中1になった娘達は今もかなりのグルメ。 車はレガシィBP5-Aからヴェルファイア3.5Z/4WDへ変わりま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フイルムアンテナ取り寄せ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/23 17:25:48
 
オートパーツオンライン・自動車純正部品 
カテゴリ:ヴェルファイア関係
2011/06/03 20:52:47
 
アルパイン・パネル外し方 
カテゴリ:ヴェルファイア関係
2011/06/03 20:49:20
 

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
2010年12月19日納車となりました。 レガシィからの乗り換えです。 今度こそ大人しく ...
トヨタ イスト トヨタ イスト
1500cc。とにかく良く走ります。 さすがに軽量なだけ,レガシィよりも走りやすいですね ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
 WRCで頑張っている日本車が大好きで,MITSUBISHI党でしたが,撤退もありSUB ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
ママがAT限定なため,5AT,4WDでカタログスペック280PSと期待して買い換えました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation