• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kaisokuS2000のブログ一覧

2014年05月04日 イイね!

作業イロイロな休日

作業イロイロな休日







本日も作業日です。

天気予報より天気が良く気持ちよいです(^^♪

早速先日の作業の続きです。

ホイールを綺麗に洗います。



昨今問題になっている?☆の減り具合です。
左はもう残りポッチが一つ・・・orz



右は義理でポッチ二つ・・・orz



この減りはお財布にヤバいです・・・


続いてフロントのバネを900ポンドに交換します。



シャフトの汚れ具合を見ると、フロントはストロークに余裕が有りそうです。



無事に交換完了。



ここから久しぶりにNSR80を動かせるようにする為にキャブ掃除です。

キャブを取り外して。



簡単に掃除して・・・



エンジン掛かりました!

絶好調ですw



懐かしい車体でしょ~(^^♪

そして最後はいつもの洗車です。

久しぶりにクラウンも洗いました。

二台ピカピカになりました!



綺麗になるとニヤケちゃう(^^♪



そして本日締めの作業は家の周りの草むしりw



大量でした(・.・;)

写真ではそんなに多くは見えませんが90Lのゴミ袋半分以上になりましたw


今夜は群馬から旧友がドライブに来るみたいなので軽く流してきます(#^.^#)

Posted at 2014/05/04 17:19:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2014年02月17日 イイね!

TC2000の写真(^^♪

TC2000の走行会の写真を撮ってくれていた方がいました。

そしてフォトギャラに上げてくれたので頂きました!

タイムは速くないですが、速く見える魅惑の写真です(#^.^#)


まずストレート全快w





こんなアングルも。



バックショットも超お気に入り!



超怖い80Rをビビリナガラ踏んでいるも・・・写真は全快風w



番外で相方さんも撮っててくれましたw




ハイウエイスターRさんありがとうございます(^^♪

こんな素敵な写真があると走行がもっと楽しくなりますね!

相方さんにも腕を上げてほしいなw

Posted at 2014/02/17 01:21:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年12月18日 イイね!

タイヤは何が良いかの~?


2013はS2の車検を通してサーキットライフ復活しました。



2013はクルマに慣れるのが目標だったので、タイヤにはあまりこだわりなく、ひたすら中古タイヤを回して走り回っていました。

グリップの低いタイヤでコントロールを身につけたかったからです。


ハイグリップタイヤのグリップに頼ったコントロールが嫌いで。。。。

クルマが速くてもその性能を引き出せないのが嫌で。。。。



イヤ・・・・



本当の理由は、お金が無くてハイグリップタイヤが買えなかったから( ;∀;)



峠は気合いと根性で勝てますが、当然ですがサーキットはそうはいきません。




そろそろマトモなタイヤを履かないと、サーキット仲間についてけないな~と感じていた今日この頃。


みんとものひろきさんから衝撃の発言が・・・
「タイヤに拘ってない人とは○○○○○○○○。」


やばい・・・w


真面目にタイヤも考えよう(-"-)



う~ん・・・改めて考えれば考えるほどタイヤは大切。

F1での勝因の9割はタイヤの理解とも言うし。

タイヤをいかに使いこなすかが勝つ為に大切な事。




で考えました。




タイム出し用のタイヤ

町乗りとツーリング用のタイヤ

サーキット走行用タイヤ


この3つがあれば完璧。




タイム出しにはスリックみたいなカッコイイ表面なV710(中古w)


ツーリング用は何でもOK



サーキット用が悩んでます。。。



候補は・・・

ZⅡ



V700



RS-3



AD08R



タイムが出るのはV700らしいがライフが短いらしい。しかも価格も高い。

タイムもそこそこライフもOKがZⅡ。なんと価格が一番安い。

RS-3はすべて未知数。価格はちょい高い。

横浜は過去の経験から残り6部山くらいからのグリップダウンが激しいので08Rも?こちらも未知数。


タイムは出したい。

でも財布を考えるとライフも大切。。。


サーキット走行好きのみなさんの生の声を聞かせてください。

特にV700のライフとRS-3のグリップ力+ライフは詳しく知りたいです。

AD08Rの摩耗時のグリップダウンも知りたです。


教えて~~~

Posted at 2013/12/18 19:40:32 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年12月08日 イイね!

newPC導入。


明日から香港出張。

新事業の打合せ+システムのセットアップ+トレーニングがある為NEWPCを準備。


が・・・ウィンドウズ8って超使い勝手悪い。。。。


UIが違うだけって言われてもPCとか大の苦手な私には地獄です。


Windows8使って良かったって人いたら良さを教えて・・・
Posted at 2013/12/08 19:07:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年11月30日 イイね!

FSST参戦出来無くなりました・・・・・・(-_-;)

12月のFSSTの最終戦 参戦予定でしたが、参加出来なくなりました。。。。



ロールケージ未装着の為参戦不可だそうです(怒)



9月に参加出来ればと思っていたのですが、FSST事務局に問い合わせしたところ、4点必須、S2はオープンカーだけどロールケージは不要との回答。



それに合わせてクルマをイジリマシタ。



そして今回12月にエントリーしようとしたところ、突然FSWからロールケージ装着必須との事(怒)




12月14日は走れなくなりました。。。。。。




哀しいので当日は筑波にでも走りに行こうかと考えています。




ロールケージ代も捻出しなきゃ・・・・・・・・・・・・・・・・・orz








急遽、明日もてぎに出撃することにしましたw

楽しんできます。

boy君ありがとう!
Posted at 2013/11/30 18:37:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「S耐 富士24時間耐久レース

想像以上に過酷でしたが、奇跡のクラス4位入賞❤️

ボクほとんど走ってないけど幸せw」
何シテル?   06/03 09:36
クルマの限界を引き出して走れるよう修行中です(^^♪ 盆栽仕様のS2000はサーキットで走れるように若干イタズラしてあります。 富士スピードウェイスポーツ走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

筑波分切り達成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/04 03:35:19
来年の日程 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/17 19:18:40
Auto-tops.com S2000後期(AP1-120〜AP2) クロス幌 リアガラス熱線付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/23 17:29:53

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
サーキットによく行く盆栽車です。 ミーハーなクルマ好きなので、巷で人気のあるパーツを付 ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
パールホワイト 偽02R仕様
レクサス CT レクサス CT
低燃費でコンパクト!
トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
うるさい車しか乗った事無い私には快適すぎる車です。 仕事でメインに使用しています。 H ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation