• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TT-romanの"Silver Arrows" [アウディ TT クーペ]

整備手帳

作業日:2020年2月28日

ヘッドライトコーティング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 6時間以内
1
ボディ、ホイールと同時にヘッドライトも昨年同様コーティング再施工です。
2
コーティング剤は

GFCブラックマスター
ボディで使用したのと同じ、耐久性抜群のスーパーハードタイプ(鉛筆硬度で9H)
超耐久ハードコートで輝きを長期維持できます。
3
作業は
まずは3000ペーパーで表面を整えて調整研磨後にコーティング塗布します。
4
ボディと違い劣化の激しい樹脂へのコーティングなのでメンテではなく、毎年再施工です。まあその分お安いので。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライト内側磨き

難易度:

カーテシランプからのノイズ対策

難易度:

カーテシランプ備忘録

難易度:

HIDバーナー交換

難易度:

ヘッドライトの予防交換

難易度:

8ヶ月ぶりのヘッドライト本気コート。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@はらペコ星人 さん、🏯好き🚃好きにとっては最高のコラボ撮影📷ポイントですね👍 天気もなんとかもってよかったですね~」
何シテル?   06/16 16:30
TT-romanです。よろしくお願いします。 2003年、初代Audi TTクーペ(8N)の丸尻ラインに一目惚れし、新車購入して13年間10万キロのりまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フォグランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/02 08:16:09
3日連続の猫侵入(><) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/23 13:05:05
スパークプラグの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/12 12:56:52

愛車一覧

アウディ TT クーペ Silver Arrows (アウディ TT クーペ)
8NTTを13年のって今は8JTTにのってます。 やはりTTのこの独特なデザインが大好 ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
大きなクルマが必要なくなったのであこがれのクーペを選択 衝撃的なデザインに一目ぼれして、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation