• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TT-romanの"Silver Arrows" [アウディ TT クーペ]

整備手帳

作業日:2025年6月18日

洗車(2025年8回目)梅雨の中休みに・・・

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
梅雨入りしたものの今週は一転全国的に猛暑日🌞です。
暑くならないうちに朝から洗車です。
2
愛車のお気に入りポイント
グリルのグロスブラック部分
他の部分はマットな樹脂ですがここだけツヤツヤなので水垢などが付かないように小まめに手入れしています。
3
車内は月一回くらいクレポリしていますが今回は水拭きだけ。
4
日射しもまだましで30℃以下だったので熱中症リスクもなく無事終了です。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バイザーフック交換

難易度:

オイル交換

難易度:

24か月法定点検前の原車戻し…

難易度: ★★

洗車(2025年7回目)山城攻城後に洗車

難易度:

フロントスモールバルブ交換

難易度:

いざ24か月点検へ…フロントデフのオイル漏れは??

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2025年6月18日 20:04
こんばんは
愛車を洗車
拘りを込めて洗車
いつも頭が下がります
お疲れさまでした
洗車も命がけの季節ですね
早朝がいいのかなぁ
コメントへの返答
2025年6月18日 20:44
こんばんは!

暇人の時には長時間洗車、手入れしていましたが、今は小遣い稼ぎのためそうはいかなくなりました。
今日は7時スタートでした。
さすがにそれ以上早いと近所迷惑かも?
夕方でもいいともいますが蚊が・・・
30℃超えての洗車は人にもクルマの塗装にも悪いですよね~
2025年6月18日 21:45
こんばんは。
熱中症の怖いシーズン到来ですね。ってまだ6月なんですよね。今年の夏も危険な暑さの予感です。
自分は夕方に洗車してます
コメントへの返答
2025年6月19日 5:49
おはようございます!

いきなり猛暑ってカラダが付いていけません。
休みだったので外出しようかと思いましたがクーラーつけて昼寝しました(笑)
夕方もありですよね~
2025年6月19日 23:31
romanさんお疲れ様です!

正解ですね😆晴れだと立っているだけで熱中症になりそうです。

そして相変わらずピカピカ愛情が伝わりますよ~

僕はまだ洗車していません(泣)
コメントへの返答
2025年6月20日 5:55
最近クルマに週一も乗らないので洗車意欲がわきませんが晴れの日が続くみたいなので久しぶりに洗車しました。
当地は朝晩はまだ涼しいので幸いです。
まだって購入してから?
そろそろ洗いましょうね(笑)

プロフィール

「[整備] #TTクーペ 洗車(2025年10回目)暑さにも負けず・・・ https://minkara.carview.co.jp/userid/3098145/car/2719756/8331059/note.aspx
何シテル?   08/13 17:36
TT-romanです。よろしくお願いします。 2003年、初代Audi TTクーペ(8N)の丸尻ラインに一目惚れし、新車購入して13年間10万キロのりまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[アウディ TT クーペ] レフト リア ターンシグナル フォルト警告灯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 06:46:03
ボンネットロック 潤滑メンテの勧め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/09 12:05:52
フォグランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/02 08:16:09

愛車一覧

アウディ TT クーペ Silver Arrows (アウディ TT クーペ)
8NTTを13年のって今は8JTTにのってます。 やはりTTのこの独特なデザインが大好 ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
大きなクルマが必要なくなったのであこがれのクーペを選択 衝撃的なデザインに一目ぼれして、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation