• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

carlsmokyの愛車 [ホンダ フリード]

整備手帳

作業日:2019年2月16日

ステアリングカバー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
オートバックスで赤黒基調のハンドルカバーを見ていたら「今これを買わなくてどうする!」という商品を見つけ迷わず購入。

半額シールにはめっぽう弱いのであります。

メーカー:ボンフォーム
品名:スポーティーカラー
品番:6934-01
購入価格:1,699円の半額で850円
2
【ビフォー】

前の車でもハンドルカバーを着けていたので握った間隔はやはり細い感じ。
3
【取り付け】

冬は製品が伸びにくく付けるのが大変と聞いていたので家のファンヒーターで暖めてからいざ取り付け。

暖め効果かは分からないがあっさり装着完了。
4
偶然にもシートカバーと同じメーカー(ボンフォーム)だったので赤の色合いがマッチしました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

マッドガード取り付け

難易度:

フロントサイドガーニッシュ取り付け

難易度:

ステアリングカバー編込み

難易度:

気温上がる前に洗車!

難易度:

昨日の洗車続き

難易度:

ガラスコーティング

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「担当さんに聞いてみた http://cvw.jp/b/3098215/42523749/
何シテル?   02/18 15:55
carlsmoky(カール)です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
ホンダ フリード(GB5)白 2019年2月15日納車です。 内外装のDIYをコツコツや ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation