• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オヤヂの愛車 [日産 セレナ]

整備手帳

作業日:2019年5月19日

ステップ部分トリムカバー傷消し(練習)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
中古で買ったC25ライダー用スカッフプレートに付属していたステップ部分が傷だらけで見た目が非常に悪かったため、傷消しの練習台に。

砂利の駐車場で使用されていたのか、靴裏の当たる部分が粗目のペーパーをかけた様な状態になっていて
洗浄を行っても擦れて白くなっている状態です。(画像ではわかりにくいですが…)
2
リンレイから内装用傷消し剤なる物も出てますが、要はガラス系コーティングのようです。
試しに手持ちの中華ガラスコートMr.Fix 9Hで試してみましたが傷部分に染み込んだような感じに見えてイマイチだったので、無水エタノールで除去後ヒートガンによる補修に切り替え。

画像はヒートガンを当てただけの状態です。
3
単にヒートガンで温めるだけですが、熱風を当てすぎるとシボ加工部分が消えたり、変形してしまいます。
熱風を一か所に当て続けず、広めに当てるようにして様子を見ながら慎重に作業しましょう。
俺は失敗して一か所シボが消えかかってしまいました(苦笑)


ある程度表面が落ち着いたら熱風を当てるのを止めて冷ましてください。
冷めたら傷消し剤なりガラスコートを行う事で樹脂傷が最初の状態よりは目立たなくなります。

ただ、完全に消えるわけではなく小傷の表面を溶かして目立たなくなるだけの処理なのでその辺は理解してから作業を行ってください。

画像はヒートガン処理+コーティングを行った直後。
乾燥させるともう少し落ち着いた艶になります。
4
実際に試してみて感じた点は
1.やらないよりは目立たなくなるが、ヒートガンだけだと微妙。

2.ヒートガンを近づけ過ぎず、同じ場所に当て続けない。

3.加熱する事で樹脂が緩くなるので、パーツそのものが固定された状態でやる方が安心かも。
※熱風で他の部分に影響が出ないように対策も必要

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアドアハンドルプロテクター

難易度:

PDA工房 パーフェクトシールドを貼ってみた!

難易度:

インテリアパネル装着

難易度:

インナーハンドルLED

難易度: ★★

hdmi差し込み口移設

難易度:

パワーウインドウ スイッチ メッキ ガーニッシュ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

安い車を弄りつつ乗りつぶす!! だって新車高いんだもん(苦笑) 誰得&激安、通販パーツでカスタマイズの真似事や原付のレストアをボチボチやってます。 (...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
バイクはホンダ車乗ってましたが、車は初ホンダです。 値段ソコソコ、程度ソコソコで保証だ ...
その他 キットバイク パチモンキー (その他 キットバイク)
休日の余暇を楽しむ新プロジェクト用ベース車両。 30年ぶりにホンダ横型エンジン系弄るので ...
スズキ コレダスクランブラー スズキ コレダスクランブラー
適度に弄って遊べるバイクが欲しかったのでヤフオクで個人売買購入。 弄り始めて理解するヤフ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
程度ソコソコのコミコミで安い車しか買いません(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation