• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オヤヂの愛車 [ホンダ オデッセイ]

整備手帳

作業日:2023年8月6日

TVキット取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
同乗者から移動中にTV見れるようにせいという要望があったのでTVキット取り付け。
ナビ本体はVXM-145VFEi。調べると2013年のモデルの様です。
キット自体はAmazonで売ってた一番安い奴ですw

自分で配線加工してもいいんですがめんどくさいのですよ。


ナビ下の小パネルを外して奥のネジ二本外して引っ張ると抜けますが内装剥がし入れてこじるとダッシュボードとの境目部分が凹むので注意です。
※凹んだ部分はこの気温のせいなのか多少戻りましたが若干皺が残ってる感じ。作業時は気を付けて。

詳しい脱着方法については他の方の記事を読んでもらう方がわかりやすいかと。
2
引っ張り出したらナビ裏の3ピンのカプラー外してTVキットハーネスを噛ませてからナビへ接続、TVキット側のY端子をナビの取り付けステーのネジで固定して動作確認後に組み戻せば終了です。

ナビの取り付け経験者であれば問題なく作業できるかとは思います。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

毎月恒例オイル交換

難易度:

バックカメラをポリッシャー掛け(中身が故障していた)

難易度: ★★

ロードノイズ対策

難易度:

8/13~14 洗車

難易度:

ワイパー交換

難易度:

ナビ通信復活

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ビーノ エンジンフラッシングとオイル交換他。 https://minkara.carview.co.jp/userid/3098521/car/3759647/8337368/note.aspx
何シテル?   08/17 21:55
安い車を弄りつつ乗りつぶす!! だって新車高いんだもん(苦笑) 誰得&激安、通販パーツでカスタマイズの真似事や原付のレストアをボチボチやってます。 (...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
バイクはホンダ車乗ってましたが、車は初ホンダです。 値段ソコソコ、程度ソコソコで保証だ ...
ヤマハ ビーノ 黒ビーノ(仮) (ヤマハ ビーノ)
娘の下駄用に購入。 多分2006年式のキャブ車、リモコンモデル。 ジャンクヤードから引き ...
その他 キットバイク パチモンキー (その他 キットバイク)
休日の余暇を楽しむ新プロジェクト用ベース車両。 30年ぶりにホンダ横型エンジン系弄るので ...
スズキ コレダスクランブラー スズキ コレダスクランブラー
適度に弄って遊べるバイクが欲しかったのでヤフオクで個人売買購入。 弄り始めて理解するヤフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation