• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しもじょ@ キャンプ好きの愛車 [三菱 デリカD:5]

整備手帳

作業日:2022年8月1日

イレクターパイプのタイヤラックに防犯カメラを取り付けました📹

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
最近、色々物騒な話を聞くので、防犯カメラ📹を考えてましたら、Amazon プライムデーでRing Stick Up Cam Battery がセールになっていたので購入しました✨

Ring Stick Up Cam Battery は、バッテリー搭載のセキュリティカメラで、撮影した動画をWifi経由でクラウドにアップされるので、撮影動画を手持ちのスマホで手軽に見ることができるので、すごく便利です🥰

ナイトライトもついているので、夜でもちゃんと見れる動画が撮影できます。一万円以下で手に入るというのは、驚きです😆

ただ、センサーが反応したときだけ撮影されるので、反応前の動画が撮影できないのと、場合によっては、センサーが正しく反応しないときがあります😅ここは、カメラを設置しないよりマシと割り切るしかないですね😓

1万円以下で、安心感が手に入ることを思えばオススメです。
※来年度からは、データ保存料(350円/月)がかかるようです。
2
出たばかりの製品なのか、取り付けブラケットがないのが難点です。Amazon でバイク用のブラケットを購入して取り付けました😅
3
カメラ側のナット穴が3M サイズだったので、経が大きいワッシャーで挟んで固定しました。ここまで来たら、イレクターパイプに取り付けれます😆
4
一週間使って、8%程減りました。充電なしで2ヶ月ほど使えそうです。カメラからバッテリーだけを取り出して、充電するタイプです🔌
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

3tジャッキメンテナンス:トホホ編

難易度:

アドブルー補充!

難易度:

ウォッシャー液補充!

難易度:

国内で2ヶ月間行方不明だった荷物が配達された

難易度:

エアコンドレン延長

難易度:

950登録

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【パイオニア NP1】 http://cvw.jp/b/3100406/46710104/
何シテル?   01/28 22:24
デリカに乗ってキャンプに行くのが大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

MMCSからXF11NX2Sに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 23:02:18
エンジンルームから室内へ(配管工事) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 13:28:52
配管工事(エンジンルーム) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 01:24:00

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
大阪在住のデリカD:5乗りです! 関西圏のキャンプ場🏕に、よく行きます🥰 キャン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation