• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月18日

二十一式カノン砲弾到着(笑)

二十一式カノン砲弾到着(笑)

近年情勢不安が深まる中、迫りくる敵を撃滅すべく開発していただいた兵器が完成とあいなり、本日我が国に試験配備されることとなった





飛行機には絶対乗せてもらえないな(汗)
どっから見ても弾頭です




汎用アルミチャンバーと、汎用スペーサー、そしてutopia3W2専用アルミバッフル



3ピースを合体させると、高精度アルミエンクロージャーに変身!


実際設計が非常にシビアで(取り付けと容量の関係上)、実現は困難と思っていましたが、製造を担当いただいた、えびす様の汗と涙と努力の甲斐あり完成とあいなりました

おそらくえびすさまがこれまで製造した中でも、非常に大変だったものと思います


えびすさま、本当にありがとうございました



さて、なぜ3ピースにしたか
音質面では1ピースの方が有利かもしれませんが、今回こだわったのは内部の形状

球形にして音の拡散を行うのはほかの製品でも見られますが、それをさらに超える特殊な形状としてます

そのためのピース分けです

さらに


汎用スペーサーは着脱可能で、抜くとこんなにコンパクトになります



ねっ♪


さて、音質チェックおば

室内チェックですので、基本フルレンジでの試聴です


まず3ピース
車で使っているエンクロージャーとは解像度がまったく違います
一本使用でも奥行きがしっかりわかります

あんまり細かい事を言っても伝わらないと思いますが、すごいんです!


そして2ピース
低音が伸びなくなりますが、その分ボーカルの帯域が非常に潤いのあるものとなります
それもそのはず、内部形状は2ピースで最良となるように設計しましたので

じゃあスペーサーはなぜ作ったのか
将来utopiaを卒業する際も使い続けるため(おそらくJVCのウッドコーンは3ピースで最良となる)と、utopiaでミッドをワイドレンジに使用する際に追加できるようにです

取り付け後の調整の幅の拡大、これが今回のテーマでした


取り付け後はいいとして

まずどう取り付けしたものか(汗)

1キロはなさそうですが、かなりの重さです
これは想定外。金属を甘く見てはいけません

生半可な取り付けでは落ちてくるな、これは





ブログ一覧 | カーオーディオ | 日記
Posted at 2009/05/18 22:23:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スイカの実🍉!!
はとたびさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

気になる車・・・(^^)1446
よっさん63さん

札幌でiroiroやってきた!
なみじさん

ふじっポ 祝10万km
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2009年5月18日 22:30
けけけっv(`∀´v)

やっちまったなぁ(爆)
昔、電解コンデンサを分解し、アルミの筒にほぐした爆竹の火薬を詰めて遊んだもんです(笑)
あれがちゃんと爆発するのは10個に1個位であとは不発でしたが、爆発すると、ちょっとした爆薬のようでした(汗)

それのパワーアップバージョンですね♪
(意味不明)
コメントへの返答
2009年5月18日 22:43
いまやほとんど見かけなくなった電話ボックスで、なかに小麦粉を浮遊させ粉塵爆発させた愚か者がおったそうな
わたしじゃないよ(汗)

ちゃんと取り付けないと、大和の大砲のごとく物笑いの種にされてしまう・・・
2009年5月18日 23:03
まさしく芸術品ですね♪
ユニバーサルなところもすごいです(笑)
コメントへの返答
2009年5月18日 23:16
すごい出来ですが、繊細じゃありません
男の、道具です(笑)

バッフル部分は特注しないといけませんけどね(汗)
2009年5月18日 23:14
WD85が最終ターゲットとは深いです。アルミとウッドはやってみて相性は悪くないですし。
ってBeを卒業したらウッドなの(笑)そしたら私がXにしたらお揃いやん(爆)
コメントへの返答
2009年5月18日 23:20
いや~JVCを極限まで鳴らせたら、倍の価格の最高級品を蹴散らせるとは思いますよ

JVCの2wayがないので、もしわたしがウッドコーンにしたらutopiaと交換してくださいね(笑)
2009年5月18日 23:30
えびす様も凄いものを作られますね。
最近126のエンクロの完成を見たすりーMさんの形状に何か通じるものを感じます。
これでテポドンも迎撃できそうですね 笑)
コメントへの返答
2009年5月19日 0:11
万一のときはしっかり防衛したいと思います(笑)

量産不能で製作に半年かかる
えびすさまには頭が上がりません
2009年5月19日 3:05
是が非でも、付けないと、えびすさんに、申し訳がたたないね(笑)
しかし、すげぇ~なぁ~(素)
コメントへの返答
2009年5月19日 7:53
つかなかったらどうしよう(汗)

そのときは、13cmウーハーとツィーターで最高級3wayスピーカーでもつくろっと♪
2009年5月19日 6:16
これは素晴らしい逸品を(笑)
えびすさんの技術、sdrさんの頭脳が抜きん出ている証明です。
これを生かせるインストを是非!!
コメントへの返答
2009年5月19日 7:54
製図マニアですから(笑)

本当にご苦労かけてしまいました(汗)
次回からは、負担の少ない設計を考えなければ!
2009年5月19日 8:11
いや~苦労しました、球形ドーム、冶具がないので、0.5mm刻みで掘ったんです、冶具買うと数十万もするので
内緒ですが少しいびつです、それが反射に良い影響でてると思いますが・・・・
2ピースなら車載そんなに難しくないかもしれませんね
車での音だし、期待してます。
間違っても、火薬詰めないでね♪
コメントへの返答
2009年5月19日 12:52
よく飛びそうですよ(爆)

冶具を作って大量生産・・・買わないか(汗)
オンリーワン私専用にしたいと思います♪

2ピースでヴァイオリンを聴いいてて、あまりの気持ちよさにのた打ち回ってしまいました
2009年5月21日 19:41
どんなユニットを持って来ても
楽しめそうですね~♪
コメントへの返答
2009年5月21日 22:26
楽しいです♪
がっ、ユニット重量を考えるとutopia以外はつかえないかも知れません(汗)

プロフィール

「芸を生かして節約術 http://cvw.jp/b/310052/47058147/
何シテル?   06/30 13:19
現在充電中
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

miniDSP minisharc 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/02 18:50:09

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
エクステリア:フルノーマル インテリア:オーディオフルチューン  デッキ Pione ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation