• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月02日

ネジ式RCAプラーグ(笑)

ネジ式RCAプラーグ(笑) 本日到着しました


有名なところと比べれば、半額以下ですがそれでもそこそこ高い

これはホット・コールドともにネジ止め式なので再利用可能です
ケーブル作成の実験用、といったところでしょうか


私は最高の半田付けに勝る、ネジ止めはないんじゃないかな~派です
最高の半田付けをする方を何人か知っている私は、自分じゃケーブル半田はしたくありません(笑)

ちなみにこのプラグ、細い単線は使えそうにないです、結構ネジ穴が広いので抜けると思われます
ブログ一覧 | オーディオ改造 | 日記
Posted at 2009/12/02 21:39:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

題名のない独り言 2025.11.3
superblueさん

ユニセーム販売再開🎵
あしぴーさん

鹿児島⚽️遠征〜往路
blues juniorsさん

Pitbull - Fireball
kazoo zzさん

行ってみっペ!!
KP47さん

BMW東京BAYにて340i、M4 ...
グリアリさん

この記事へのコメント

2009年12月2日 22:08
うちもネジ式です。何度でも再利用できるのがナイスです(笑)
でも確実さならやっぱり半田がいいです。
コメントへの返答
2009年12月2日 23:11
何度も使うほど、いろいろ試さないような気もしますが、なんとなくあると安心です(謎)

おはなみさんにいただいたケーブルも我が家で活躍中ですよ♪
2009年12月2日 22:45
おいらもフルテックのネジ式が3セットほど部屋に転がってます(ワラ

確かにネジ式は使いやすいですねw
コメントへの返答
2009年12月2日 23:14
同じの買おうかと思ったんですが、高いですね、あれ(汗)
実験用にはちと買えませんでした

フルテックなら、上手な半田以上の音が出せるはず~派です(笑)
2009年12月3日 1:23
これは(´A`)
アレがこうなってああなるのですねv(`∀´v)
コメントへの返答
2009年12月3日 8:27
そうです
これがああなって、ん~どうなるの?

単線を使用する場合は、これで実験してハンダ付けでケーブル作成しないとだめですね
2009年12月3日 4:06
あれ?F社じゃないんですか?(汗
コメントへの返答
2009年12月3日 8:27
別ですね~
ガレージメーカーということになるんでしょうか

かなり良品を作るところですよ♪
2009年12月3日 7:12
私のと構造が良く似てます。

私は、0.55mm単線を使っていますよ。
コールドの固定は少し工夫が要りますが。
コメントへの返答
2009年12月3日 8:28
通常のネジ式よりさらにネジ穴が大きいようです
ネジを最大に締めてもするする抜けるかな~と
2009年12月3日 7:44
ねじ式、あったんですね、半田へたくその私にはもってこいです。

でも高そうですね♪
コメントへの返答
2009年12月3日 8:30
4本セットで80000gotoリラくらいです
ちなみに1円を20gotoリラで換算ください(笑)
2009年12月3日 20:20
これは便利ですね。

今度手に入れないと(笑)
コメントへの返答
2009年12月3日 21:06
半田不要 RCA で検索を(笑)
2009年12月3日 23:05
私の半田式プラグは1個6000go to リラです。
ネジ式にすべきだったと後悔しています。
実験結果をぜひ教えてください。
コメントへの返答
2009年12月3日 23:30
ネジ式は高いですからね~
フルテックなんか4本で200000gotoリラ(汗)

実験内容は今から考えます(笑)
2009年12月4日 3:18
gotoリラって・・(笑)近々デノミは、ないよね(笑)
これなら、色々と、実験できるねぇ~~♪
コメントへの返答
2009年12月4日 8:05
人口少ない分だけ、インフレも進まないみたいですよ(笑)

ああ早く実験したい!
あっ今日送ります♪

プロフィール

「芸を生かして節約術 http://cvw.jp/b/310052/47058147/
何シテル?   06/30 13:19
現在充電中
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

miniDSP minisharc 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/02 18:50:09

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
エクステリア:フルノーマル インテリア:オーディオフルチューン  デッキ Pione ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation