• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月21日

無限のオイルパワーを、くらえ~(汗)

無限のオイルパワーを、くらえ~(汗)
以前からどうしようか悩んでました

バッテリーやアース用の端子が一般工具で圧着出来ないことを
そりゃショップでやってもらえばいいんですが、こちらじゃショップがない

というわけで購入しました


油圧式圧着工具です(笑)

そのパワーは10トンを超えるとか
10円もふたつ折りに出来そうです(汗)


便利かな~と思って、思い切って購入しましたが、思ったより





でかかった(汗)


一般用でもかなり大型の圧着工具が子供みたいです

これを使って、バッテリーケーブルとアーシングケーブルを製作したいと思ってます♪
ブログ一覧 | カーオーディオ | 日記
Posted at 2009/12/21 23:33:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

カレンダー・・・📅
よっさん63さん

世界のカップヌードル
RS_梅千代さん

3連休!
Takeyuuさん

近道しようとして遭難しかかった
myzkdive1さん

過酷な土砂降り設営
ふじっこパパさん

🚗💡今日から使えるドライブレコ ...
コムテックさん

この記事へのコメント

2009年12月22日 3:01
凄すぎです(汗)ガンガン圧着できますね♪
コメントへの返答
2009年12月22日 8:50
子供のような一般工具では、頑丈で厚手の圧着端子ははまりもしませんでした(汗)

ガンガン圧着します♪

お要用の際には貸し出しますので言ってくださいね~(笑)
2009年12月22日 7:00
ガハハッハ、SHOPオープンも近いね(笑)
コメントへの返答
2009年12月22日 8:19
アーシング希望なら探せばいそうですけどね(笑)
2009年12月22日 7:55
ちなみに価格は?
コルノ今使ってるの借り物(汗
コメントへの返答
2009年12月22日 8:25
国産・ブランド品の3割程度の価格の輸入品で、さらに半額で手に入れまつた。もち新品

たまたまですが、タイミング的には相当運が良かった買い物でした
というわけで、今年の歳末ジャンボはもうだめですね~(汗)
2009年12月22日 9:27
残るは、家にあるような 切削機械を入れれば 商売になりますね(笑

本日発送致します、わさび湯漬け〔ビン入りのモノ)
は日曜まで蓋を開けないようにしてください。お父様にもよろしくです。
コメントへの返答
2009年12月22日 10:01
手作りの逸品ですな。楽しみにしております♪

でかいのは本業にお頼みするとして、2ミリ程度のアルミ板の穴あけぐらいは出来るようにしたいなとは思ってます
2009年12月22日 9:38
これは(;´Д`)
また、えらいもん買われましたなぁ(´・∀・`)

その昔、キューピクルの配線をしてた時期があってその時に圧着した端子は250sqや325spというのもありました。
親指2本くらいのケーブルを圧着します。油圧装置とシリンダが別体で(((((°°;)
ケーブル直径が500円玉の太さの銅の塊なんで、キョーピクル数台分のケーブルくずの皮を剥いてくず屋さんにもちこむと1~2万円になりました(´∀`)
今は金属が安くなっちゃいました(´;ω;`)

とは言え個人で油圧圧着うらやましかです(>ω<)
コメントへの返答
2009年12月22日 10:05
油圧式とはいえ、圧着時にはそれなりに力が要るようです(汗)
こいつは150sqくらいまでだったような・・・
しかし圧着工具って高いですね~

ご希望があればいつでも貸し出しますので言ってくださいね♪
2009年12月23日 21:40
コンカナショップオープンですね♪
最近自分で作業できなくてマジで自分の要望通り安価で作業してくれるショップが欲しいと思っています。
でもジルコンレーヨンケーブルとかどこも作ってくれないですねー。自分でやるしかない!
コメントへの返答
2009年12月23日 21:51
ネジレーヨン製作にかかる工賃考えたら、高級ケーブル買った方が安いですよ、きっと(笑)

人手ほど高いものはありませんです(汗)

プロフィール

「芸を生かして節約術 http://cvw.jp/b/310052/47058147/
何シテル?   06/30 13:19
現在充電中
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

miniDSP minisharc 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/02 18:50:09

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
エクステリア:フルノーマル インテリア:オーディオフルチューン  デッキ Pione ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation