• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月12日

すさまじきUSB Audioの世界(汗)

すさまじきUSB Audioの世界(汗)
また基盤買ってしまった(汗)


これはほとんどそのまま使えるやつですが、それでも電源は別途用意がいるのでどなたにでもお薦めできるものではありません



PCからUSB経由でデジタル出力するための基盤になります


他にも同様な機能を有する完成品は多々ありますが、高くても、未完成品でもこっちを買ってしまうのは病気の証拠(笑)

電源はまあ簡単に準備して音だし


この音は本物です
高音域の透明度の高さは、わが王国の砂浜並です

若干低音がこもるのは、電源の問題でしょう
理想のオーディオにまた一歩近づけそう

箱と電源作らなければいけないな~
ブログ一覧 | オーディオ改造 | 日記
Posted at 2010/06/12 21:57:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、おはようございます。☔️⚡️
skyipuさん

久々軽井沢に娘孫2号と♪
kuta55さん

晴れ(見せてもらおうか)
らんさまさん

飛鳥III
ハルアさん

日下川(くさかがわ)調整池で初早朝 ...
S4アンクルさん

愛車と出会って7年!
天スバ STI ver. 555さん

この記事へのコメント

2010年6月12日 23:21
パイオニアの新製品じゃダメなんですか~?
コメントへの返答
2010年6月12日 23:27
XのUSBアダプターのことですかね?
あれもほしくはあるんですが、直接プロセッサーに接続できないところで若干躊躇があります

これは車では使いません、というより使えませんね(笑)
これをDACに組み込めれば、若干お部屋が広く使えるかも
2010年6月12日 23:27
面白いですね(笑)電源も楽しみです♪
コメントへの返答
2010年6月12日 23:29
消費電流少ないので、小型で良質の電源作りたいですね~
2010年6月13日 8:14
XのUSBアダプター、デジタルのIN/OUTがあるので、2種類の接続が可能かもしれませんぜ!

つまりはそのままプロセッサーに刺せるかも(=▽=)
コメントへの返答
2010年6月13日 9:22
その場合は、CDが使えなくなる?
いや、あれをこうすれば使えるのかな・・・

MM-1があるからどうしたものか(汗)
2010年6月13日 11:05
中身は良くわかりませんが、凄いですか。
私はUSBメモリーで遊んでいますが、価格が全く違いそうですね。
コンカナ王国の砂浜も一度拝みに行かなくては。
コメントへの返答
2010年6月13日 12:01
いや~高いといっても、未完成品として高いだけで、他のUSBオーディオと大差は無いかなと。
もちろん電源の選択次第では、DEHのお値段以上になる可能性はありますが(汗)
こいつの難しさは、お値段より入手が難しいことですね(笑)

砂浜の美しさは、日本国のトップレベルに匹敵するはず♪
2010年6月14日 9:34
おお(´・∀・`)
噂のモノはこれですか。
また、メッセージします(゚∀゚)

カロのXアタフタ。メモリ内部のデータのサンプリングレートに出力が依存する場合は、ヘッドユニットのデジタル入力につながないとダメでしょうね。サンプリングレートコンバータがヘッドユニット内部にあるはず(゚∀゚)

まぁ、発売しないとわからないですね(´・ω・`)
コメントへの返答
2010年6月14日 11:59
お待ちしております♪

デジタル周囲の問題に関してはいい勉強させていただいているので、まずは様子見ですね(笑)
どうもUSBアダプターへの変更のためか、MM-1が大量放出されてます。
MM-1の電源周りのチューニングしたほうが音が良くなりそうな気もするし、悩ましいところです(汗)
2010年6月17日 12:00
いやぁ~~これは、いいねぇ~~♪
思わず、端子を取り替えるところだった(笑)
そういえば、VAIOには、DSD再生ソフトがついていたような・・・
http://www.vaio.sony.co.jp/vaio/solution/DSDdirect/
出来るかどうか?ん~~時間があったら、試してみます♪
明日から、神戸です・・・と言いながら、夕方頃は、日本橋にいたりする(笑)
コメントへの返答
2010年6月17日 12:37
OH~!チューニングは厳禁ですよ(笑)

入手は極めて困難ですが、つてができたのでご連絡いただければ代理購入は可能だと思います

そのソフトはよく検索で引っかかってます
どのくらい違うものか是非評価ください♪

う~ん、大阪はしばらく行ってない・・・

プロフィール

「芸を生かして節約術 http://cvw.jp/b/310052/47058147/
何シテル?   06/30 13:19
現在充電中
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

miniDSP minisharc 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/02 18:50:09

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
エクステリア:フルノーマル インテリア:オーディオフルチューン  デッキ Pione ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation