• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月16日

USBアダプターケーブル

USBアダプターケーブル USBケーブルではなく、USBメモリーを挿す為のケーブルです

ゆえに出力側ははUSB端子ではありません
コネクターは両端とも他のものを流用
出力側コネクター用の圧着端子は購入しました
う~ん、ネットでは何でも買えるのね(汗)



線材は、電源用が4N Ag、シグナル用が5N Ag
アースはAgコードCu網線
オーグラインの短い単線が余ってたのでそちらを使っても良かったかなと
5N Agは太すぎてうまく半田が出来なかった(汗)

音質云々より、ちゃんと再生できただけで良かったと思う今日この頃です(笑)
ブログ一覧 | カーオーディオ | クルマ
Posted at 2011/05/16 23:52:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

デフ、ミッション、エンジン
.ξさん

終日雨(お客様が)
らんさまさん

JR東海から・・・。
鏑木モータースさん

暑さからの逃避行 後編(草津、他)
福田屋さん

国道2号線
ツグノリさん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

この記事へのコメント

2011年5月17日 8:46
例のまとめ買いのケーブルですか(´・∀・`)?
コメントへの返答
2011年5月17日 13:54
そうですね~
買ったはいいが、想定していた使い方が出来なくて
余ってしまったので使いました。

結構長めなので、将来オーグラインに変更しても、線材自体は他に流用するつもりです
2011年5月17日 14:21
結局どんな線なのか把握してないのですが、単線?より線? シールド線?

どんな線材なのでしょうか??
コメントへの返答
2011年5月17日 14:59
おっと失礼。私の勘違い
これは以前おすそ分けした同軸純銀ケーブルの中心線と、別途購入した4N単線に、同軸ケーブルの周囲の銀メッキ網線を利用した品です

こないだまとめ買いしたケーブルは高価ですので、使う勇気が出ませんでした(汗)
2011年5月17日 16:03
SKさんが、使う勇気がない線って(;゚ω゚)

5センチで、美味しい晩御飯が食べれそう的なΣ(・∀・`;)?
コメントへの返答
2011年5月17日 17:00
本当はそこまで高くないんですけどね~

現在残りが16メートルで切断してないので、お金に困ったら売ろうかなと(汗)

今回使った5N Agは、もともと30センチほどに切断していたので使う勇気が湧きました(笑)
2011年5月18日 1:06
X用ですか?
CDなど他のメディアと比べて音はどうでしょか。
コメントへの返答
2011年5月18日 9:41
いや、Xではありません
音質どうなんでしょうね~
車載してないので比較してません(汗)

プロフィール

「芸を生かして節約術 http://cvw.jp/b/310052/47058147/
何シテル?   06/30 13:19
現在充電中
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

miniDSP minisharc 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/02 18:50:09

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
エクステリア:フルノーマル インテリア:オーディオフルチューン  デッキ Pione ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation