• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イエロージャンガリアンのブログ一覧

2019年03月24日 イイね!

CX-8 ロングツーリング2回目

CX-8 ロングツーリング2回目中部地方から浦安まで、CX-8でロングツーリングしました。片道約200kmです。

往路は新東名→東名→川崎から都内一般道→湾岸というルート。東名では大雨に降られましたが、AWDだからか重量が重いからか、安定した走行性能を確認できました。はじめは気になった車の大きさも慣れたら問題にならなくなってきたので一安心。

復路は湾岸→首都高→東名→新東名とほぼ高速道路。東名大井松田から御殿場ではいつもの右ルートを走行。登り坂の力強さとコーナーリングの安定性はとても気持ちの良いものです。湾岸に入る前に前車が急ブレーキを踏み、その際自動ブレーキが初めて作動しました。停車時で前車から3メートル位はあったので、自分としては、もっと穏やかに止められる余裕はあったのですが、正常動作が確認でき良かったです。

高速道路が一番車の性格に合っていて、家族で遠出するためにCX-8に乗りたいと考えていた通り、ドンピシャな車です。

一ヶ月ほど乗って、気付いたことは
・ロードノイズは路面が荒れてる場合はそれなりにうるさい(新東名の路面状態が良いところでは本当に静か!)
・路面が波打っているところを走ると高速船みたいな上下の揺れがある
・燃費は特に登り坂で悪化傾向。大雨で路面抵抗があるときも悪いような気がする(そうは言っても、自分としてはこの巨体でこの燃費は満足)
・GVCプラス(もしかしたらマツダのAWDの特性?)は高速コーナー時には介入してこなくても良い(瞬時に自分の操作で車体をコントロールする癖があるので、介入が邪魔だと感じることがある。慣れれば良いのかもしれないが、運転下手になりそう)
・MRCC使用時に追い越し車線に入ると、前車追従の加速に入るまでにワンテンポの間があったが、車線変更時に少しアクセルを踏んでもMRCCが解除されないことがわかりスムーズな加速ができた。ブレーキは踏むとMRCC解除されるんですが、アクセル踏んでも大丈夫なのは新たな発見(マニュアルちゃんと見てません)
・DPF再生時はみなさんのおっしゃる通り、臭い!これなら燃費モニター見る必要はないかな

タイヤの性質か、路面の状況が車の印象に大きく影響を及ぼしている感じですが、それを含めても、満足感はだんだん強くなってきました。今度はいつ遠出できるかな、とますます楽しみになってきました。
Posted at 2019/03/25 00:11:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2019年03月09日 イイね!

遠出ツーリング 燃費16.0km/l

遠出ツーリング 燃費16.0km/lCX-8で本日制限速度120km/h区間含めた高速道路ロングツーリングに行きました。途中40分ほどのストップアンドゴーの渋滞がありました。トータル500kmちょっとの距離、16.0km/lの好燃費ででした。1900kgのSUVとしては文句なしですね。

高速走行での感想は、操縦安定性良好。大トルクで余裕の動力性能。静粛性はロードノイズがそれなりにあり。BOSEはしっくり来てないけど、sound tuneというアプリで多少聴きやすくなる。MRCCは特に渋滞で威力発揮、これなら妻にも高速道路の運転を任せられそう。運転姿勢はマツダ推奨よりも少しシートを倒すとしっくりきた。

ちなみに120km/hの区間は上り勾配で約12km/l位だと思います。

運転でストレス発散というような車ではないですが、もっと遠くまで行ってみたくなるような自動車であることを実感しました。
Posted at 2019/03/09 23:25:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「10月のマラソン大会にエントリーしたので、走らねば💦

今日は富士山が見えた」
何シテル?   06/15 20:31
イエロージャンガリアンです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/3 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Rear AC Vent Assembly Kit 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 08:13:41
ドリンクホルダー取付🥤🥤2個目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/18 19:38:36
Mobil Mobil Supe 2000 High Mileage 10W-30 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/30 11:44:54

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ご縁があり所有することになりました。 車好きの従兄弟が大切に乗っていた自動車を譲ってい ...
マツダ CX-8 マツダ CX-8
2019年2月に納車されました。 2024年2月に手放しました。非常に良い車でした。
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
妻の車です。 C•Sパッケージ VXM-207VFNi ナビ フロントカメラ フロント ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation