• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒スケ(くろすけ)のブログ一覧

2024年05月06日 イイね!

2024年のゴールデンウィーク

2024年のゴールデンウィーク今朝、寝室のキャットタワーに珍しく3ニャンコ寝ていたので、写真撮りました。

上から 幸、銀太、なっちゃん です。

タロとハルは ↓



こんな感じでした(*^^*)



今日でゴールデンウィークも終わりますねー

あまり出かけていないんですけど、3日(金)は近場の長崎県西海市方面へプチドライブ!

途中にイイ感じのパーキングと展望所があったので…



展望所に上がると…



大島大橋と大島造船所を眺められました!



海も澄んでいてキレイでしたよー



4日(土)は朝から諫早神社に行って、昼ごはんは久しぶりに早岐キッチンへ…



1時半すぎていたので、コペ吉も一緒に写真撮ることができました!

で、今年2杯目のカツ丼!



写真下手なんですけど、フワトロの卵が今日も最高でした!

900円に値上げしてましたが、美味しくいただきました!
Posted at 2024/05/06 10:48:43 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2024年04月20日 イイね!

九州コペン倶楽部 生月ツーリング!

九州コペン倶楽部 生月ツーリング!最近、平日は疲れてしまって週末くらいしか「みんカラ」徘徊できません(>_<)

で、今回のブログは先週日曜日(4/14)HIDEちゃんさん主催の生月ツーリングに参加してきました。

まずは、長崎県内のコペ友さん計8台で「させぼっくす99」で待ち合わせ(*^^*)

今日はいいお天気でよかったです!

写真は撮ってないんですけど、今回は奥さんと愛犬ダックスフンドのくぅちゃんと参加しました。



で、そこから平戸市の平戸瀬戸市場駐車場へ…



計42台だったかな?すごかったです!

昼食は近くの…



「平戸西端夢浪漫」さん



三色丼、1,320円でコスパ最高!



そこから生月大橋を渡って…



橋をバックにパシャリ!

当然、全台写すことは無理でした(^^;)



で、恒例の撮影スポットに2班に分かれて伺いました。



今回で4回目かな?

天気も良くて楽しいツーリングでした!
Posted at 2024/04/20 17:19:20 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2024年03月31日 イイね!

国境の地で2024初カツ丼!

国境の地で2024初カツ丼!3月27~28日、対馬に行ってきました。

20年程前に転勤で住んでいたところだったので、懐かしかったです。

対馬というと…



日本本土よりも韓国に近いですねー

で、韓国の見える展望所に行くと…



分かりにくいと思いますけど、うっすら見えましたよー



お昼ご飯は、以前住んでいた時に時々行っていた「かいかん食堂」さんへ



比田勝という所の路地にあるお店ですが、おそらく対馬最北端でカツ丼が食べられるお店です。

たぶん…



写真映えはよくないんですけど、普通盛でも大盛り以上の量でした。

美味しかったんですけど、腹いっぱい過ぎて残しちゃいました(^^;)

今年はカツ丼ペースが遅く、初丼となりました!



その後、ちょっと観光



三宇田浜海水浴場

自転車に乗っていた韓国人観光客がいっぱいでした。





和多都美神社



今回の旅のお供ワゴンR

200㎞ほど走ったんですけど、給油量6Lちょっとでした。

燃費スゴイ!



海中鳥居は引き潮でした。



烏帽子岳展望台



なかなか良い眺めでした!



28日は、懐かしい方々と再会でき、楽しい時間を過ごすことができました!

いい思い出ができました!
Posted at 2024/03/31 08:16:15 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2024年03月17日 イイね!

鷹島アジフライTRG

鷹島アジフライTRG今日は、長崎コペン倶楽部の仲間と松浦市鷹島までアジフライツーリングに行ってきました。

あいにくの雨

しかも、企画黒スケ=適当(^^;)



最初の訪問地「道の駅 鷹ら島」



雨…だけど、ここでトイレ休憩と店内チェック!

写真撮ってないけど、お魚安かったです!



で、今回のTRGのお目当て「海道」さん



開店15分くらい前に来たのですが、既に先客がいました(^^;)

でも…



無事に並べられましたよ~(*^^*)

アジフライはというと…





美味しかったです!

分かりにくいと思いますけど、あら汁も美味しかったです!



で、その後「モンゴル村」へ…





ちょっとした車弄りや歓談、楽しかったです!



雨が降っていたので、どうしようか考えたんですけど、時間的にも余裕があったので「七ツ釜」へ…







「デンデンデーーーン!」

サスペンス劇場に出てくるようなシーンで大好きな場所です!

高所恐怖症なんですけど(^^;)

最期に参加者(ー黒スケ)で記念撮影!



天気がよかったら最高だったんでしょうが、個人的に楽しめたのでよかったです!
Posted at 2024/03/17 18:59:28 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2024年02月18日 イイね!

コペンTRG → 結の浜オフ

コペンTRG → 結の浜オフ今日は、まこぺん400さん主催のツーリングに参加してきました。

といっても、コペ吉は手元にないので ↓



代車タフトで参加(^^;)

で、参加というよりちょっと顔出し程度ですぐに離脱しました。

代車だといろいろ気にしちゃってですねー



早々に離脱した後は、結の浜オフ会へ



代車で行ったにも関わらず、タフト君に絡んでいただいてありがとうございました(*^^*)

今日初めてタフト君で市外へ出かけましたが、天気も良くガラストップ(?)も明るくていいですねー



あと1~2週間くらいだと思うけど、よろしくね~
Posted at 2024/02/18 17:00:16 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #コペン タイヤ交換 LE MANS V+(ル・マン ファイブ プラス) https://minkara.carview.co.jp/userid/3102281/car/2887014/7291692/note.aspx
何シテル?   04/02 18:52
黒スケ(くろすけ)です。 車に関して知識も技術もありませんが、ドライブしたり、弄っているクルマを見たりするのが大好きです。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ルーフロック調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 06:26:48
[トヨタ コペン]KYO-EI / 協永産業 KicS Racing gear W.T.S. ハブユニットシステム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/08 17:53:49
ナンバー灯のLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/09 16:11:50

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2019年12月15日契約 2019年12月26日登録 2020年 1月12日納車 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
トヨタ プリウスに乗っています。 50系後期モデルを2018年12月18日に契約し、20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation