• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しゅん_の"エス" [ホンダ S2000]

整備手帳

作業日:2020年9月1日

リヤスクリーン汚れ落とし

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1


AP1の初期型はガラス幌ではなく、ビニールスクリーンで汚れ?傷?が結構目立ちます。


「リヤ窓見えにくくない?」

そう言われてしまったので綺麗にしようと思ってたのですが、連日の暑さでやる気も起きずぐだぐだしていましたがプラスチッククリーナーで綺麗になるとお話を頂いたので今回磨いてみました笑



【使ったもの】
プラスチッククリーナー
マイクロファイバータオル
タオル
2
今回使ったのが仕事で使っているタクティ(日本ケミカル工業)のプラスチッククリーナーです。


ヘッドライト磨いたりにも使えます。
3
内側から見てもかなり目立つ汚れで、外側ではなく内側の傷・汚れがメインのようです。
4
タオルにクリーナーを少量付け、軽く磨いて水拭き・乾拭きをしてみました。


比較する為半分だけ磨いてみました。


右側が磨いた後
左側が磨く前


です。


軽く磨いただけでかなり落ちました!


が、スクリーンの折り目など落ちない部分もあり「新品並!」とはいきません笑
5
外側も磨いてみましたが、あまり変化は無く真ん中の汚れ?傷は落ちきりませんでした。
6
もう少し力入れたり、いいクリーナー等使ってみればもっと綺麗になるかもしれませんが、かなり綺麗になったので満足です!


10分程で簡単に綺麗になるのでオススメです♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

プロジェクトμ SCRプロブレーキローター、パッド交換

難易度:

ドアモールディング 交換

難易度: ★★★

ウェザーストリップ交換(しようと思ったら買い忘れ発覚w)

難易度:

フロントガラス交換

難易度: ★★

買い忘れてたウェザーストリップ交換(笑)

難易度:

マフラー製作!

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「もう少しで購入して4年になりますが、リヤキャリパー左右ピストン固着とパワステ不良で暫く乗れません()」
何シテル?   02/26 22:36
しゅんぺろ☆です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フューエルポンプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/19 22:07:05
トランクリッドストッパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/07 22:55:35
Yupiteru Super Cat LS730 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/05 02:15:49

愛車一覧

ホンダ S2000 エス (ホンダ S2000)
10年以上前から憧れてた車を買うことが出来ました ODO:114105km AP1- ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation