• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

怒李庵の愛車 [アプリリア スポーツシティ 250ie]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

アクセルワイヤー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
以前から走り出しの際、アクセルが引っかかる感じがあったけど始動前に一回引くと良くなったので無視してた。
ある日、ブチッと鳴ってそれ以降アクセルが操作できなくなってしまった。
2
恐らくワイヤーの切断だろうな…
と思い外装をバラしていく
スクーターはこれが面倒だ
3
で、なんとか取り外したワイヤー
引っ張り出してみるとサビが発生してその部分が細くなっており遂に切れた感じだった。
4
さて、外したはいいけどこれからどうしよう?
古いバイクだし外車だしパーツサイト見ても殆ど部品が無い
EUの通販見ても日本に送ってくれるかわからないし6000円くらいしてる…

というわけで中国の通販サイトのアリエクで似たようなケーブルを購入
長さがちょっと違うけど…

届いてわかったけど太さも違うし太鼓も若干違う…
5
でも取り付けする
取り回しなんかは若干変えた
6
問題はケーブルが想定より若干長くて余ってしまう
アウターが長いのは想定内だったが飛び出てるインナーも長いのは誤算だった。

仕方ないので引き側の穴ではなく、戻し側の穴に装着したりして長さを稼ぐ

7
あとはブラケット片方外したりしてここでも長さを稼ぐ

簡単に書いてるけどここのブラケットは工具が入らなくて作業が大変だった。
8
しかし、取り敢えず走れるけど取り付けに一抹の不安があったので見直すことに…

最初に思いついたのはワイヤーをループ状に固定する治具でワイヤーを短くすること

これは短くなりすぎてダメだった。
9
次に試したのはワイヤーを輪にしてそれをボルトで固定すること
10
これはまぁ上手くいったと思う

(ブラケット外したり治具をワザワザ買ったのは何だったんだ…)
11
一つ不満なのはアウターの色が金色になってしまったこと
アリエクの写真では地味な黒だったんだが…

まぁいいか

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

プラグ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

怒李庵です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

アプリリア スポーツシティ 250ie アプリリア スポーツシティ 250ie
前のMT09がパワフルすぎてアクセルが全然開けられない(せいぜい半分) また、ギアチェン ...
ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
モビリオスパイクの車検を期に数年前から考えていた本命に乗り換えました。 いきなり乗り換え ...
ヤマハ XTZ125 ヤマハ XTZ125
通勤の予備機として、或いは山遊びようとして購入
カワサキ スーパーシェルパ カワサキ スーパーシェルパ
過去に所有してたバイク(原付き)No.12
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation