アプリリア スポーツシティ 250ie

ユーザー評価: 5

アプリリア

スポーツシティ 250ie

中古車の買取・査定相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - スポーツシティ 250ie

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • プラグ交換

    近いうちにプラグ交換でもするか… とカウルを外して見る 噂ではチャンピオンのプラグが付いてるらしいが… プラグコードはNGKだった なかなか外れないので強めに引っ張ったところ嫌な感触が… なんと中で折れてた! というか芯が錆びてないか、これ? よくエンジンかかってたな… プラグは噂通りチャンピオン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月22日 22:50 怒李庵さん
  • アクセルワイヤー交換

    以前から走り出しの際、アクセルが引っかかる感じがあったけど始動前に一回引くと良くなったので無視してた。 ある日、ブチッと鳴ってそれ以降アクセルが操作できなくなってしまった。 恐らくワイヤーの切断だろうな… と思い外装をバラしていく スクーターはこれが面倒だ で、なんとか取り外したワイヤー 引っ張り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月27日 21:54 怒李庵さん
  • スポーツシティ アイドリング調整 クオーサーエンジンはみんな同じでできるんじゃないかと思いますー

    スロットルに到達するには、メットインの中のネジ4か所全部とシート後ろのグラブバーの固定ボルト見えてるところ4か所と、ゴムの蓋してあるところ1か所必要です。 あとはリアコンビネーションランプの根本の固定も外してやっとメットインがズボッと抜けます。あ、メットインのワイヤーも、くっついてくるので外すとき ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月10日 07:11 iimuratomopuさん
  • シリコンプラグコードに交換

    ここです。 六角と裏側10mmボルトで固定されてます。 裏の、10mmナットちゃんと押さえないと永遠に回すことになります。私は理解するまでしばらく回してました(爆) コイル側は差し込み式で純正から金具移植 純正より交換するシリコンコードが太いので金具かなり広げてつけました 赤と黄色でイジってます感 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月10日 07:01 iimuratomopuさん
  • クオーサーエンジンのクラッチジャダーについて!多分直らん!

    ずっと低速発進時に出ていたクラッチジャダーですが、アウター見てみたら内側がピカピカの鏡面状態でした。 ベルトが切れたときに、巻き付いたベルトのワイヤー外すのにトルクカム分解したのでのグリスアップしたら少しジャダー減ったのですが、気持ち減った程度 んで、クラッチのアウターの鏡面仕上げ上体を傷つ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月8日 10:41 iimuratomopuさん
  • オイルフィルター、オイル交換

    ドレーン24mmとでかい!フィルターも変な専用工具必要?なんとかするけど。ドレーンの穴がでかいから、日本車でオイル交換時に最初にオイルが勢いよく出て!すぐチョロチョロってオイル受け飛び越したり戻ったりって事が無くてとてもやりやすい ドレーンはずストストレーナー入ってます!戻すときはOリングついてる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月5日 12:53 iimuratomopuさん
  • ベルト切れたー!(泣)交換

    乗ってるときに急に異音と共に、クラッチが滑ってるよーな感じになり、道端に慌てて停車。こりゃーエンジンか駆動関係やべーと思い、来た道を家に引き返したのだが、500m進んだところで動力切れた感じ+ギルュルギュル鳴ったと思ったらエンスト。その後エンジンかからず。家から8kmくらい来てる。バス、電車で帰宅 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年11月2日 17:09 iimuratomopuさん
  • プラグ交換

    まずはメットイン全面の下のカバー外しますので、メットイン開けて、ヒンジ近くのプラスネジ2つ外してください。 はずしたらカバーの下に2つネジがあるのでそれも外して写真の形になります 次に座って右足側のメットインのサイドカバー。スライドすると外れる小窓があると思います。これを外すとプラグが外せます 道 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月24日 06:10 iimuratomopuさん
  • エンジンからカラカラ音 

    メモです。 カラカラ音がするので、駆動系バラす。 クラッチにベルト外してもプーリー側からカラカラ音がする。 プーリーを全部外したら音がなくなる。エンジン内部ではない。 次にウエイトローラーを抜くと音がなくなる。 次に新しいウエイトローラーに変えたが音は変わらずカタカタ出る どうもランプレー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月24日 06:20 iimuratomopuさん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)