• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Silver_Bulletの愛車 [三菱 デリカD:5]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

ラジエター洗浄剤での洗浄作業。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
中古購入時からヒーターの効きが悪く、なかば諦めて、サブバッテリーを装着して後付けのPCTヒーターでも使用しようかと考え中でしたが、ワコーズのラジエーターフラッシュでヒーターコア内部の汚れや錆などの異物を洗浄すれば復活する場合もあるとの事でしたので、ダメもとで作業をしてみました。
2
いつもながら写真を撮るのを忘れました。 諸先輩方の整備手帳を参考に、カースロープで前側を浮かせてからアンダーカバーをとりはずしましたが、ローデストだとバンパーとアンダーカバー間にさらにカバーが付いているので、それも取り外さないとドレンボルトまで手が届きませんでした。(;´Д`)メドイ・・・
3
本来はクーラントを一度全部抜いて、水と洗浄剤のみで循環させるらしいですが、手抜き作業でドレンからクーラントをある程度抜いてから、古いクーラントに洗浄剤を混ぜて20~30分アイドリングしてから抜きました。その後二回ほどぬるま湯で循環洗浄しましたが、クーラントの色は濁った緑色のままでした・・・(゚Д゚;)マジ? 廃液はスタッフが後でおいしk・・・という訳にはいかないので、吸水ポリマーに吸わせてからゴミに出す予定です。
4
この時期の外作業は寒いので、早々に洗浄作業を切り上げて、新しいクーラントを補充して試走してみたところ、走行中であれば以前よりは温かいと感じられる風が出る様になりました。しかしながら、停止してアイドリングしてると全然あったかくない・・・。|д゚)ナゼダ?
5
とりあえず走行中であれば以前より多少マシになったので、ひとまず作業完了です。時間がある時に、もう一回ぐらいはワコーズのラジエーターフラッシュでヒーターコア内部洗浄してみようかと思います。 

そういえば前回点灯してすぐに消灯したエンジン警告灯ですが、また点灯していました。でも、仕事終わりにエンジンを始動すると消えている・・?(;´Д`)モォワケガワカラナイヨォ

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

冷却水漏れ修理

難易度: ★★

【備忘録】クーラントお漏らし🫠

難易度:

インタークーラーパイプ交換

難易度: ★★★

ラジエター、再生!

難易度: ★★★

ラジエターキャップ取付

難易度:

純正ATオイルクーラー用ホース交換 シリコンホース化

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「STIではないWRXからの乗り換えには良いクルマかも。 http://cvw.jp/b/3103831/42592352/
何シテル?   03/10 18:50
軽・普通車合わせて20台ぐらいを乗り継いできた飽きっぽい性格の生き物ですが、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
レガシィB4(BL5D)2.0GT_spec.Bに乗っています。一目惚れして購入しました ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
通勤車として購入しました。ワケ有り?過走行車を安く購入しましたので、故障・不具合箇所は自 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
中古で購入したGDA-Aを所有していました。ボディのしっかり感とフェンダーの形状が好きで ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
10万km以上走行したGC8-Aを中古で購入して所有していました。当時は中古パーツが豊富 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation