• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

86REGIUSの愛車 [トヨタ 86]

パーツレビュー

2019年4月7日

interstar AUTOMOTIVE PPT  

評価:
5
interstar AUTOMOTIVE PPT
かったるいアクセルレスポンスの改善の為、どの対策を打つか思案。

別掲のN-ONEで実績の[Bee☆R] BR-ROM や他社でのECU書き換え。
みんカラでも評判のよい[MAX★ORIDO RACING] 感度MAXにするか、[PIVOT] 3-drive、[RaceChip] RaceChip GTS Connect等。

86の選択肢の多さには改めて関心しつつ、今回の選択は[interstar AUTOMOTIVE] PPT。

外車での実績が多数あり、3つの走行モード(Eco、Sport、SportPlus)が選択可能。各モードそれぞれ7段階の微調整も可能で、いろいろとセッティングを試せるのも良いかと。
更に、アクセルON時だけではなく、OFF時にも最適化されたチューニングが施されているとの説明書きにもそそられました。

取付けはとても簡単で、写真のようにアクセル根元のカプラーを外して割り込ませるだけ。
あとは配線整えて、ものの10分で取付け完了です。

アクセルレスポンスの改善はすぐに体感できます。
3x7の21通り全てを試してみましたが、普段の街乗りはEcoを基準に微調整。
それでも充分にレスポンス良くキビキビと走り、乗りやすくなりました。
峠などでちょっと楽しみたい時はSport。
SportPlusは過激なのでサーキット使用onlyですね。

その時々の状況で選択肢のあるこの商品は、86に乗る楽しみを増やしてくれました。

お値段、取付けの簡単さ、機能、体感度合い。いずれも満足のパーツです。

86/BRZでこのパーツの掲載がほとんどないので、参考になればと思います。

このレビューで紹介された商品

interstar AUTOMOTIVE PPT

4.59

interstar AUTOMOTIVE PPT

パーツレビュー件数:184件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

interstar AUTOMOTIVE / PPT3

平均評価 :  ★★★★4.59
レビュー:51件

interstar AUTOMOTIVE / PPT2

平均評価 :  ★★★★4.47
レビュー:19件

A.TRUCCO / PPT(Plug-in Power Throttle)

平均評価 :  ★★★★4.67
レビュー:15件

hans trading / PPT(Plug-in Power Throttle)

平均評価 :  ★★★★4.64
レビュー:459件

Interstar Automotive Germany / PPT(Plug-in Power Throttle)

平均評価 :  ★★★★4.74
レビュー:89件

PIVOT / 3-drive AC2(AC2)

平均評価 :  ★★★★4.81
レビュー:121件

関連レビューピックアップ

BLITZ Power Thro

評価: ★★★★★

MAXORIDO 感度MAX86/BRZ

評価: ★★★★

PIVOT 3-drive PRO(3DP)

評価: ★★

MAX ORIDO Racing 感度MAX 86/BRZ 用

評価: ★★

PIVOT 3-drive AC2(AC2)

評価: ★★★★★

ENDLESS BASIC

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

86とN-ONEに乗っています。ちょこちょこいじっています。ちらっと見える犬の輪留めはお気に入りです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トヨタ(純正) PAN BATTERY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/09 18:06:35
加速時(ブースト時)異音->PCVホース破れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 00:51:16
Panasonic Blue Battery caos N-M55/A2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/10 18:14:02

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
TRD仕様です。ワンコの輪止めはお気に入り。
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
トヨタ 86と ホンダ N-ONEに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation