弟が買ったもののレシートがでてきた。。。
財布に1万いれてカッテルヨ。。。
1998年7月12日 日曜日 17:05
このころは家族全員習志野の家にいたなあ。。。。。
そして金持ちだ。。。。
今自分の場合財布にはリアルマネー2000円ぐらいしか
常時入っていないね、、、、
電子マネーかカードばかり使用してる。。。
現金はいくらつかったかがめんどくさいからね。。。
自動的に家計簿としてつかない。。。
そしてその弟が買ったものは箱付きでほぼ使わない状態で
ありました。。。だったら買うなよ、。、
まあそのままヤフオクにだしたら4600円で売れました。。。
買ったときより高い。。。
まあいいけどさ。。。。しかしこういうのが多いんですよ。。。
使わないけど買ってる自由に買いまくり
実際正社員ではないけど月収60万もらってたしね。。。
でもリボ払いも60万たまっていて貯金では払いきれなかった。。。
ギリギリで回してた感じがあるねえ。。。
貯金全然しないって恐ろしすぎる。。。
まあそういう生き方もあるということですかね。
弟より月給すくないのに貯めこんで、ローン借り換えして
マンションローン完済した人がここにいますけどね。。。
それができた人は私だけですね。。。ずっと稼ぎ続けることができるとかで
浪費しまくりは弟も妹もだ。。。。
実際買い物前に
結構脳内会議はやるし 機種選定は頑張るし。。。
買ったら2個もいらないので処分する方向で考えています。
荷物整理も大量に衣装ケースが空になって一気に解体しました。
糸のこぎりでばらんばらんです。板になりました。
もうそれだけで汗だくでプラスチックの粉だらけになりました。
掃除機かけながらがんばったけど。。。。
9個もいるかーという状態ですよね。
9個積むと天井まで達していました。。。
実際は衣装ではなくPC関連のパーツがわんさかありました。
ひとつだけのこしてバランバランに。。。
自作PC私もやってた時期もあったけど結局部品買い足しで高くなるし
もうやらない。。。ゲーミングPCとか電気代たかくなるだけだ。。
あと売るとき高くうれないよね、、、
メーカー系のPCが処分するときに処分しやすいです。
お金払って粗大ごみとかしたことないですね。
すこしでも現金化( ゚Д゚)
エンジニアリングサンプルのCPUで未発売のまだ売られていないCPUで
自作していましたね。、。。売っちゃったけど。。。
ヤフオク探すとなぜかアルンデスヨネだれだよ漏らしてるの。。。
まあそれが空になったということはかなり片付けたということですね。
これ以外にデカい衣装ケースが4個もカラになった。
かなり場所とりますね。
これは解体して捨てないでジモティに0円で出してみよう。
壊れていないし 使う人はいるかも。。。
そんなに汚れてはいない。
こういうデカい収納も隠してるだけで本当に必要なのかと
脳内で考えないとだめですね。。。
脳内会議は必要。。。
隠す収納はよくないです。中身整理せずになにがどれだけあるかわからない状態で
存在しているので、、、結局整理できていない。
結構断捨離がんばっています。空間が開いてきた。
あとジャンルごとにわける考えが結構実践されています。
それでも荷物多いので撮影して出品をくりかえしていますね。。。
たまにお宝はあります。。。
先月までの分で30万売り上げの出金があって すでにいろいろ売れてもう7万に売り上げたっしてた。。。
なにもしないよりはイイデスネ 家にあってもしかたがないんです。。。
それを必要としてる人にいきわたれば。。。
だいたいがそれが存在することで生きていけるというものではないですね。
なくても生きて行ける。。。だったらいらないんじゃ。。。
そうですねいらないからヤフオクを繰り返しています。
倉庫ルームが空になる日はやってくるのだろうか。。。
まだ終わりは見えないですね。
荷物整理により
床は随分みえてきてる。。。だがアイテム数はおそらく残りだけで1万は超える。。。
がんばるしかないね。。。
まにあわなかったら一気にセットにしてヤフオクに出すしかないね。。。
タイムリミットは来年10月の予定。。。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2020/07/18 08:34:51