• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年02月10日

そのころ 韓国では・・・

現代車への取り付けに忙しかった。。。。



ヒュンダイですね。いやヒュンダイ改め“ヒョンデ”ですね。。。

お電話ください。無料でつけて試せますよとかやってるんですね。

試したら買うだろ。。。これ。。。。

あきらかに変わるもんね、クルーズコントロール動作が。。。

そして謎のカスタムフォーク画面が。。。。 なんかDPに近い気もしないでもないが違う。。。TPMS情報とか表示してるぞ!ナンダコレ



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/02/10 10:07:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

0818 🌅🍐💩🍱🍱🥛 ...
どどまいやさん

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

㊗️V8㊗️愛車紹介ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

この記事へのコメント

2022年2月10日 14:14
俺もcomma輸入代行してスペシャルカスタムフォーク、イチロウパイロットインストール&取り付けまで有料サービスでやろうかな🤣

TSSPプリウスから始めて、comma2なら40万円、comma3なら50万円、互換機なら25万円。ナイトスキャナーはプラス3万円。smartDSUはないと話にならないのでサービス込みです。

オリジナル制御に比べて明らかにアドバンテージあるもん。様子見て他のTSSP車両にも拡大。

・・・誰もいらねーか🙁
コメントへの返答
2022年2月10日 14:31
トリツケテー みたいな人はいるとは思うけどね。

ドラレコさえとりつけられない人は多い。。。。

ビックビジネスの匂いがする。

2022年2月10日 14:35
みんカラがやってる?pitteで取付するって人いたんですけど、居なくなっちゃいましたね。一般の需要は期待できないかなあ。

自分にはうまくやっていく商才もないし・・・
コメントへの返答
2022年2月10日 14:53
すでに業者で取り付けやってる人がいるかもしれないよね。

体験したことないしよくわからない機能だから

取り付けお試しとかやってるんですね。

お試しとかいって5分で取り付け終わるもんね。

そんなことより限界まで
早く目的地につく
高速でも車間距離3メートルでイイみたいな人が多いからねえ。。。

価値基準が違う。

プロフィール

「[整備] #UX スリコ ロールスクリーンサンシェード https://minkara.carview.co.jp/userid/3104271/car/3739781/8338783/note.aspx
何シテル?   08/19 16:03
みんからBLOGは自動運転のこと書きすぎた感があるので みんとものみ記事が多いです。 内容については 個人の感想であり効果を保証するものではありま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 プリウスエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 12:12:35
レクサスバラ文字 ロゴ貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 22:22:39
mr-one製magmount 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 13:13:01

愛車一覧

レクサス UX レクサス UX
UX250h Graceful Explorer 2025/6/5に唐突に購入 初めて ...
トヨタ セラ 結局 純正っぽく なってしまうセラ (トヨタ セラ)
セラの時やったこと  実は初めての自分の車ですねコレ。 初年度登録平成4年5月 19 ...
トヨタ プリウス 運転支援機能魔改造 65プリウス (トヨタ プリウス)
2022/12/24に予約 2023/4/9 納車完了 106日かかりました。 2023 ...
トヨタ プリウスPHV 自律運転ができる プリウス PHV (トヨタ プリウスPHV)
納車当日よりopenpilot搭載で自律運転可能です。 2021年10月8日納車 Z ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation