• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年06月27日

release3-pi0入れてみた。


入れてみましたよ。



ドライブしてみました。

自然だ。。。オーバーステアにはならない。
カーブの内側の白線ふむとかないよね。

あと高速で微妙にハンドル常時震えていたんだよね。
今まではそんなに動かない。。。。 

そしてこのフォーク動かしたときもそんなに動かない
必要な時だけハンドルが動く。

総じて安定ですね。機能としては⇔はOFFにしてるのにね。
なんらの影響があるのかね。

画面とかはあっちのほうがいいけど 
走り自体は
こちらのほうがいいかもしれない。

あと速度については
119キロが上限とおもいきや
もっと上がるね。 もともとは172まで上がるはずだけど

設定速度については
145キロまで上がっている。
https://youtu.be/KEUQeZ5IxYg?t=160

前に車いたらスピードはそこまで出ません。
ただいなくなったらそこまで出すかもね。

以上です。編集長



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/06/27 17:50:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自動販売機シリーズ vol.10
こうた with プレッサさん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

お疲れ様でした🙇(愛車イイねミラ ...
ゆう@LEXUSさん

日曜は大黒PAからの~ YOKOH ...
バッカス64さん

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

この記事へのコメント

2022年6月27日 18:48
どーも。次のアップデートでTSS2対策します。

ちなみに↔︎ボタンはレーン内で寄せる制御で、舵角限界とは関係ないんです。

舵角限界に余計なことしてるのをTSS2で切ってみますね。
コメントへの返答
2022年6月27日 19:36
壁があるところだと
間違いなく
車体を擦るコースなので
しばらくこちらを使いたいと思います。

手動制御で逃げてたけど。

次のアップデートで帰ってきます。。。
2022年6月27日 18:50
あと145はopenpilotの上限値です。クルマのACC上げてもそれ以上にはならない様に公式でプログラム書かれてます。
コメントへの返答
2022年6月27日 19:37
なるほど純正だと
表示の上ではあがっていたけど

そこまでスピードは出さないんですね。。。。

もともと
日本ではそこまで出す道がない。。。

プロフィール

「[整備] #UX スリコ ロールスクリーンサンシェード https://minkara.carview.co.jp/userid/3104271/car/3739781/8338783/note.aspx
何シテル?   08/19 16:03
みんからBLOGは自動運転のこと書きすぎた感があるので みんとものみ記事が多いです。 内容については 個人の感想であり効果を保証するものではありま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 プリウスエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 12:12:35
レクサスバラ文字 ロゴ貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 22:22:39
mr-one製magmount 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 13:13:01

愛車一覧

レクサス UX レクサス UX
UX250h Graceful Explorer 2025/6/5に唐突に購入 初めて ...
トヨタ セラ 結局 純正っぽく なってしまうセラ (トヨタ セラ)
セラの時やったこと  実は初めての自分の車ですねコレ。 初年度登録平成4年5月 19 ...
トヨタ プリウス 運転支援機能魔改造 65プリウス (トヨタ プリウス)
2022/12/24に予約 2023/4/9 納車完了 106日かかりました。 2023 ...
トヨタ プリウスPHV 自律運転ができる プリウス PHV (トヨタ プリウスPHV)
納車当日よりopenpilot搭載で自律運転可能です。 2021年10月8日納車 Z ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation