• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年01月18日

コメント番長とは。。。

まあここの記事にコメントを書いてるような人たちですよね。。。

https://news.yahoo.co.jp/articles/d956e8a3bd5b2bc7ccf7d563046b9c018c575708


自分でできてないのに、偉そうなことばかり言う人たち。。。

口バッカ!!

まあ新しいものは不完全でも出していかないと。
進歩はないよね。。。

そんなこともわからないのかね。。
完全なものなんてないよ。。 まあ改善つづけてる言うけど

ハードウェアが対応しなくなった時点でサポート終了するからな。。。
テスラの場合。。。

車買い替え。。。。 うわあ。。。だよねえ。。。

日本のテスラ FSDとかどうなのか試してみます。。。
その前に少し質問しておこう アンケートきてたし。




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/01/18 18:55:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お墓参りと鰻・・・
シュールさん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

コルト ラリーアートVerR
パパンダさん

8/19 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

自動販売機シリーズ vol.8
こうた with プレッサさん

8/19(火)今朝の一曲🎶ブルー ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

2023年1月18日 19:35
製品売るのに嘘はまずいと思うけどね。信用を失います。
(^^;
コメントへの返答
2023年1月18日 21:48
まあでもいまはFSDの動画を見る限り
結構いけてるきもしなくもないですね。

日本だとなかなか更新しないけど。。。

たぶん安全性ガーとかいう人が邪魔しまくってると思う。
2023年1月18日 20:09
オートパイロット取ったらテスラも普通のEVですよね。

信号認識して止まる機能とか、日本でスイッチが入るのだろうか? 画面には信号画像が出てきてるようですけど。

信号の運転処理の体験や開発に関われるのは事実上openpilotのみですね。車体が対応すればセルフドライブはopenpilotがテスラに先行してるかもしれませんね。


本音を言うとOPは信号だけe2eとは別の推論で認識して、アルゴリズムで止まって欲しいと思ってます。


しかしマスク、ホッツが欲しいんだろうな笑

コメントへの返答
2023年1月18日 21:47
イロイロ表示上は進化してるかもしれませんがね。。。

どこまでできてるのかはよくわからないですね。


プロフィール

「[整備] #UX スリコ ロールスクリーンサンシェード https://minkara.carview.co.jp/userid/3104271/car/3739781/8338783/note.aspx
何シテル?   08/19 16:03
みんからBLOGは自動運転のこと書きすぎた感があるので みんとものみ記事が多いです。 内容については 個人の感想であり効果を保証するものではありま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 プリウスエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 12:12:35
レクサスバラ文字 ロゴ貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 22:22:39
mr-one製magmount 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 13:13:01

愛車一覧

レクサス UX レクサス UX
UX250h Graceful Explorer 2025/6/5に唐突に購入 初めて ...
トヨタ セラ 結局 純正っぽく なってしまうセラ (トヨタ セラ)
セラの時やったこと  実は初めての自分の車ですねコレ。 初年度登録平成4年5月 19 ...
トヨタ プリウス 運転支援機能魔改造 65プリウス (トヨタ プリウス)
2022/12/24に予約 2023/4/9 納車完了 106日かかりました。 2023 ...
トヨタ プリウスPHV 自律運転ができる プリウス PHV (トヨタ プリウスPHV)
納車当日よりopenpilot搭載で自律運転可能です。 2021年10月8日納車 Z ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation